This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

「Gamehelpemdomicrocosm」の版間の差分

提供:Board Game Arena
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(公開関係、植民地と戦利品の違いを明記しました。)
17行目: 17行目:
ゲームが進むにつれて、あなたの前にあるプレイヤーエリアには、以下のカードが置かれます。
ゲームが進むにつれて、あなたの前にあるプレイヤーエリアには、以下のカードが置かれます。


・プレイ済みカード: あなたがプレイし、解決している現在のドメインカードです。表向きにします。
・プレイ済みカード: あなたがプレイし、解決している現在のドメインカードです。表向きにします。アイコンは公開扱いです。


・植民地: 入植アクションをプレイして得た惑星です。公開されるまで伏せておきます。
・植民地: 入植アクションをプレイして得た惑星です。公開されるまで伏せておきます。アクション時、公開することが可能で以降表向きになり、アイコンも公開扱いになりますが、その代わりに防御値が相手にバレるリスクがあります。軍事行動の対象になります。


・捨て札: あなたが既にプレイして解決したカードです。表向きにします。
・捨て札: あなたが既にプレイして解決したカードです。表向きにします。自分の捨て札を確認したい場合は、捨て札を手札に戻すを選択すると見ることができます。キャンセルしてカードの使用もできます。アクション時、アイコンは公開されません。


・戦利品: 軍事アクションを成功させて獲得した惑星や植民地です。
・戦利品: 軍事アクションを成功させて獲得した惑星や植民地です。アクション時、アイコンは公開されない扱いです。得点計算時にはカウントされます。
 
・テクノロジー: 研究アクションで獲得したテクノロジーです。表向きにします。アクション時アイコンは公開されます。
 
置かれるカードではないですが、手札についてはアクション時、公開することでアイコンの参照が可能です。


・テクノロジー: 研究アクションで獲得したテクノロジーです。表向きにします


==ゲームプレイ==
==ゲームプレイ==
36行目: 39行目:
===フェイズ2===
===フェイズ2===
手札からカードを1枚出して、そのカードに記載されているアクションを行います。その後、そのカードを捨て札にします。または、アクションを行う代わりに捨て札のカードの一部または全部を手札に戻します。捨て札を全て手札に戻す必要はありません。捨て札の山に残しておくと便利なカードがいくつかあります。
手札からカードを1枚出して、そのカードに記載されているアクションを行います。その後、そのカードを捨て札にします。または、アクションを行う代わりに捨て札のカードの一部または全部を手札に戻します。捨て札を全て手札に戻す必要はありません。捨て札の山に残しておくと便利なカードがいくつかあります。


===ゲーム終了===
===ゲーム終了===

2022年7月17日 (日) 07:39時点における版

概要

エミネント・ドメイン: マイクロコズムはデッキ構築ゲームで、ゲーム終了時に相手よりも多くの影響力を持つことを目的としています。影響力は以下の方法で得ることができます。

コロニーの所有

戦利品の所有

資本金の所有

テクノロジーの研究

赤・黄・緑・紫のドメインカード、コロニーや戦利品の収集

ゲーム終了時の影響点は、あなたのデッキに加えた得点条件と、あなたが所有しているコロニーや戦利品から決定されます。

プレイヤーエリア

ゲームが進むにつれて、あなたの前にあるプレイヤーエリアには、以下のカードが置かれます。

・プレイ済みカード: あなたがプレイし、解決している現在のドメインカードです。表向きにします。アイコンは公開扱いです。

・植民地: 入植アクションをプレイして得た惑星です。公開されるまで伏せておきます。アクション時、公開することが可能で以降表向きになり、アイコンも公開扱いになりますが、その代わりに防御値が相手にバレるリスクがあります。軍事行動の対象になります。

・捨て札: あなたが既にプレイして解決したカードです。表向きにします。自分の捨て札を確認したい場合は、捨て札を手札に戻すを選択すると見ることができます。キャンセルしてカードの使用もできます。アクション時、アイコンは公開されません。

・戦利品: 軍事アクションを成功させて獲得した惑星や植民地です。アクション時、アイコンは公開されない扱いです。得点計算時にはカウントされます。

・テクノロジー: 研究アクションで獲得したテクノロジーです。表向きにします。アクション時アイコンは公開されます。

置かれるカードではないですが、手札についてはアクション時、公開することでアイコンの参照が可能です。


ゲームプレイ

手札がない状態でゲームを開始し、ゲームの進行に合わせて徐々に自分のカードのデッキを構築していきます。 各ターンは2つのフェイズで構成されています。最初のプレイヤーから順番に、以下の2つのフェイズを行います。

フェイズ1

サプライら表向きのカード3枚のうちから1枚を取ります。その後、山札からサプライを補充します。または、サプライのカードが気に入らなければ、代わりに山札の一番上のカードを取ってもかまいません。

フェイズ2

手札からカードを1枚出して、そのカードに記載されているアクションを行います。その後、そのカードを捨て札にします。または、アクションを行う代わりに捨て札のカードの一部または全部を手札に戻します。捨て札を全て手札に戻す必要はありません。捨て札の山に残しておくと便利なカードがいくつかあります。


ゲーム終了

山札がなくなったら、サプライを補充せずにプレイを続けます。最後のカードが引かれた時点で手番が終了し、ゲームは終了します。

得点

プレイヤーは、手札と捨て札の山からすべてのカードを集め(植民地と戦利品は別にしておきます)、そのカードの影響力を決定します。

・ドメインカードに表示されている各得点条件から計算された影響力

・所有している植民地や戦利品に表示されている影響力

これらの合計があなたの最終的な影響力のスコアとなります。最も影響力のあるプレイヤーが勝ちです。同点の場合は、手番が2番目だったプレイヤーが勝ちます。