This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

Gamehelpscratchandcatch

提供:Board Game Arena
2025年7月11日 (金) 13:03時点におけるLeyba039 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 概要 == ノミを減らし、猫を集めよう! == 手番の流れ == 自分の手番では、カードを2枚プレイします。 1枚目のカード:何も起こりません 2枚目のカード:出し方によって効果が発動します === 2枚目のカードの効果 === ・通常カードまたはスクラッチカードを既存の山に追加:その山の両隣にあるカードをすべて獲得します。 ・通常カードまたは…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

ノミを減らし、猫を集めよう!

手番の流れ

自分の手番では、カードを2枚プレイします。

1枚目のカード:何も起こりません

2枚目のカード:出し方によって効果が発動します

2枚目のカードの効果

・通常カードまたはスクラッチカードを既存の山に追加:その山の両隣にあるカードをすべて獲得します。

・通常カードまたはスクラッチカードを空いているスペースに出す:そのカード自身を含め、隣接して連なったカードの枚数分だけノミを捨て札にできます。

・スクラッチ(黒枠)ボーナス:そのスペースにあるカードの枚数分、他の全員にノミを補充します(カードが通常でもスクラッチでもOK)。 例:

 - 空きスペースにスクラッチを出す:その数字が1枚あるので他の全員はノミを1つ受け取ります。  
 - 既に2枚の山にスクラッチを追加する:山が3枚になり、他の全員はノミを3つ受け取ります。

ゲーム終了

以下のいずれかが発生したらゲーム終了です。

・いずれかのプレイヤーが手札を引けなくなった

・いずれかのプレイヤーのノミがなくなった

ゲームを終わらせたプレイヤー以外は、最後の手番を1回ずつ行います。

得点計算

・集めた猫1匹につき1点

・ノミが11個未満なら得点

・ノミが11~15個なら増減なし

・ノミが15個を超えると減点

最も得点が高いプレイヤーが勝者です。同点の場合、ノミが最も少ないプレイヤーの勝ち!

要約: https://boardgamearena.com/player?id=90078516