This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

「Gamehelpluz」の版間の差分

提供:Board Game Arena
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
32行目: 32行目:
10トリック行います。
10トリック行います。


===4.得点計算====
===4.得点計算===
10トリック終了時、ビッドに応じて得点か失点します。<br>
10トリック終了時、ビッドに応じて得点か失点します。<br>
ビッドと同じ数だけトリックを取った場合、(1/2/3/4)ラウンドで(10/20/30/40)点を獲得します。<br>
ビッドと同じ数だけトリックを取った場合、(1/2/3/4)ラウンドで(10/20/30/40)点を獲得します。<br>

2025年6月19日 (木) 16:50時点における最新版

概要

LUZはトリックテイキングです。
プレイヤーは自分の手札の正確な数字を知らずに、ゲーム中に取るトリック数をビッドします。
対戦相手だけがあなたの手札の表面を見ることができます。

(3/4/5)人プレイ時、5色の1から(8/10/12)までを使用します。

遊び方

ゲームは4ラウンド行います。
ラウンドは4つのフェイズで構成されます。

1.カードを配る

各プレイヤーにカードを10枚配ります。
常に10枚余ります(欠けます)。

背面の色だけが分かり、自分の手札の数字は確認できない状態で持ちます。
まず色ごとに並べられ、次に数字の昇順(オプションで変更可能)で並べられます。
【-】と【+】はどちらが大きい数字かを示しています。

2.ビッド

スタートプレイヤーから順に、各プレイヤーはトリックをいくつ取るかビッドします。
セーフティビーズ(青色)は1トリック余分に取っても良いことを示します。

3.手札を出す

最初のプレイヤー(リードプレイヤー)は好きなカードをプレイし、その色をリードカラーと呼びます。
以降のプレイヤーはリードカラーを持つ場合は出さなければなりません(マストフォロー)
黄色(太陽)は切り札となり、他の色よりも強いカードとなります。

切り札の中で1番大きい数字(切り札が無ければリードカラーで1番大きい数字)を出したプレイヤーがトリックを取ります。
トリックを取ったプレイヤーが次のリードプレイヤーとなります。

10トリック行います。

4.得点計算

10トリック終了時、ビッドに応じて得点か失点します。
ビッドと同じ数だけトリックを取った場合、(1/2/3/4)ラウンドで(10/20/30/40)点を獲得します。
セーフティビーズを選択していた場合は、ビッドと同じか+1のトリックを取った場合に、半分の(5/10/15/20)点を獲得します。

ビッドと取ったトリックの数が異なる場合、セーフティビーズを選んだかどうかにかかわらず異なるトリックごとに-5点です。

次ラウンドのスタートプレイヤーを次のプレイヤーに移します。

ゲーム終了

4ラウンド終了時に最多得点獲得者が勝者です。
同点の場合、4ラウンド目で高得点のプレイヤーが勝者です。
それも同点の場合、スタートプレイヤーに近いプレイヤーが勝者です。

3人プレイ

4ラウンド目のみ、最高得点のプレイヤーが最初にビッドします。
同点の場合、手番順で最初のプレイヤーに最も近いプレイヤーがリードプレイヤーとなります。