This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !
「Gamehelpbattleoflits」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
(→手番の流れ) |
||
12行目: | 12行目: | ||
・すでに置かれているテトロミノに隣接して置かれなければならない(最初は除く)。<br> | ・すでに置かれているテトロミノに隣接して置かれなければならない(最初は除く)。<br> | ||
<b>・2*2のマスをテトロミノによって完全に覆ってはならない。つまり、テトロミノを置くときに他のテトロミノと合わせて2*2の正方形を作ってはいけない。<br> | <b>・2*2のマスをテトロミノによって完全に覆ってはならない。つまり、テトロミノを置くときに他のテトロミノと合わせて2*2の正方形を作ってはいけない。</b><br> | ||
その証拠に、正方形のテトロミノは存在しません。<br> | その証拠に、正方形のテトロミノは存在しません。<br> | ||
・同じ種類のテトロミノを隣接してはいけない(角のみが隣接することは可能)。<br> | <b>・同じ種類のテトロミノを隣接してはいけない(角のみが隣接することは可能)。</b><br> | ||
テトロミノは二人で共通です。<br> | テトロミノは二人で共通です。<br> |
2025年1月28日 (火) 11:38時点における版
概要
バトル・オブ・リッツ(Battle of LITS)は、二人用アブストラクトゲームです。
各プレイヤーはテトロミノ(4ブロックから成る、テトリスのピース)を置いて、自分のマークを残しつつ、相手のマークを覆っていきます。
より多くの自分のマークを残していたプレイヤーの勝利となります。
手番の流れ
プレイヤーの手番では、テトロミノを1つ配置します。回転や反転が可能です。
テトロミノの形はL、I、T、Sの4種類が5個ずつあります。
テトロミノは、以下のルールに従って置かなければなりません。
・すでに置かれているテトロミノに隣接して置かれなければならない(最初は除く)。
・2*2のマスをテトロミノによって完全に覆ってはならない。つまり、テトロミノを置くときに他のテトロミノと合わせて2*2の正方形を作ってはいけない。
その証拠に、正方形のテトロミノは存在しません。
・同じ種類のテトロミノを隣接してはいけない(角のみが隣接することは可能)。
テトロミノは二人で共通です。
いずれかが尽きた場合、その形はもう選べません。
初手とパイルール
先攻の初手プレイ終了後、後攻は先攻と入れ替わることができます(相手のプレイを引き継ぎ、マークを交換する)。
入れ替わった場合、先攻だったプレイヤーは後攻となり、再度プレイします。
これを「パイルール」と呼びます。
ゲームの終了
テトロミノが置けなくなったときにゲームが終了します。
テトロミノで覆われなかったマークが多いプレイヤーの勝利です。
同点の場合、最後にテトロミノを置いたプレイヤーが勝利です。