This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

「Gamehelpjustone」の版間の差分

提供:Board Game Arena
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
17行目: 17行目:
2)ヒントの提出<br>
2)ヒントの提出<br>


ヒント役のプレイヤーは'''相談せずに'''、ヒントを入力します。(全員が決定するまでは書き直しが可能です)<br>
ヒント役のプレイヤーは'''相談せずに'''、お題を連想できるヒントを入力します。(全員が決定するまでは書き直しが可能です)<br>
ヒントは以下のルールに従う必要があります。<br>
ヒントは以下のルールに従う必要があります。<br>
:・ヒントは1つの単語であること
:・ヒントは1つの単語であること
29行目: 29行目:
:・お題の単語と発音的には似ているが、意味の異なる単語。(例:Whether→Weather)
:・お題の単語と発音的には似ているが、意味の異なる単語。(例:Whether→Weather)


現在、"ヒミツの言葉"は'''英語のみ'''の対応ですが、日本語でヒントを出す場合は以下のようなルールになります。
"ヒミツの言葉"は'''英語/フランス語'''となっていますが、ヒントを日本語で出す場合は以下のようなルールになります。
:・お題の同じ意味の言い換え(水⇒H20、みず、お水、ウォーター)
:・お題を同じ意味で言い換えたもの(水⇒H20、みず、ウォーター)
:・お題に含まれる語/漢字の使用(魔法⇒魔女)
:・お題に含まれる語/漢字の使用(魔法⇒魔女、魔法使い)
:・お題の性別を反転させたもの(王子⇒王女)
:・お題の性別を反転させたもの(王子⇒王女)
:・同音異義語(神⇒紙)
:・同音異義語(神⇒紙)
38行目: 38行目:


全員がヒントを出し終えたら、回答役が確認する前にヒントのチェックを行います。<br>
全員がヒントを出し終えたら、回答役が確認する前にヒントのチェックを行います。<br>
ヒント役の1人が判定役となり、'''同じ単語'''(大文字小文字や表記ゆれ、内容が同一であるもの)と'''上記ルールに反したヒント'''をチェックします。<br>
ヒント役の1人が判定役となり、'''同じヒント''''''上記ルールに反したヒント'''に対するチェックを行います。<br>
:・上記ルールに基づき、同じ内容の言い換えや性別の反転が行われた単語同士も重複したヒントとして扱います
:・完全にスペルが一致したヒントは自動的に取り除かれます
:・チェックの対象となったヒントは、すべて非表示となります。
:・判定役は「大文字小文字や複数形、表記ゆれ」などで重複したとみなされるヒントや、ルールを破ったヒントを取り除きます
:・上記ルールに基づき、「同じ内容の言い換えや性別の反転」が行われた単語同士も重複したヒントとして扱います


4)回答<br>
4)回答<br>
46行目: 47行目:
回答役は除外されなかったヒントを確認し、'''回答'''するか'''スキップ'''するかを決めます。(回答は1度しか行えません)
回答役は除外されなかったヒントを確認し、'''回答'''するか'''スキップ'''するかを決めます。(回答は1度しか行えません)


:・回答を行って、スペルが完全に一致した場合:1点を獲得します。
:・回答を行い、スペルが完全に一致した場合:1点を獲得します。
:・回答を行って、スペルが完全に一致していない場合:判定役が正解しているか判断します。
:・回答を行い、スペルが完全に一致していない場合:判定役が正解しているか判断します。
 正解の場合:1点を獲得します。<br>
 正解の場合:1点を獲得します。<br>
 不正解の場合:点数を獲得できません。さらに山札のカードを1枚捨てます。(山札のカードが無い場合は-1点)<br>
 不正解の場合:点数を獲得できません。さらに山札のカードを1枚捨てます。(山札のカードが無い場合は持ち点から-1点)<br>
:・スキップを行った場合:点数を獲得できませんが、山札のカードを捨てることもありません。
:・スキップを行った場合:点数を獲得できませんが、山札のカードを捨てることもありません。



2022年9月23日 (金) 00:01時点における版

ゲームの目的

ジャスト・ワンは協力型の連想ゲームです。
プレイヤーの1人が解答役となり、それ以外のプレイヤーが書いたヒントから"連想されるワード"(ヒミツの言葉)を答えます。

誰もがすぐに思いつきそうなヒントは禁物です。なぜなら「複数人で被ってしまったヒントは除去されてしまう」からです。
※BGAでは、同一スペルの単語の除去と判定役のプレイヤーによるチェックが行われます

ゲームの流れ

単語カードから13枚をランダムに選び、山札を作成します。

1)ヒミツの言葉を選ぶ

回答役のプレイヤーは山札からカードを見ずに1枚引き、ヒント役のプレイヤーに見えるように置きます。
単語カードには5つの単語が書かれており、その中から回答役が1~5の好きな番号を言うことで"ヒミツの言葉"が選ばれます。
※BGAでは、単にランダムで単語が1つ選ばれます

2)ヒントの提出

ヒント役のプレイヤーは相談せずに、お題を連想できるヒントを入力します。(全員が決定するまでは書き直しが可能です)
ヒントは以下のルールに従う必要があります。

・ヒントは1つの単語であること
・数字、数列、頭文字、オノマトペ(擬音語)、特殊文字による単語はOKです(例:007, SMS, meow, $ など)

また、以下のようなヒントを出してはいけません。

・お題と同じ意味で言い換えた単語や、表記ゆれの単語
・お題の別の外国語による表現(イギリス英語/アメリカ英語も含む)
・お題の性別を反転させた表現(例:Princess→Prince)
・一般的でない造語
・お題の単語と発音的には似ているが、意味の異なる単語。(例:Whether→Weather)

"ヒミツの言葉"は英語/フランス語となっていますが、ヒントを日本語で出す場合は以下のようなルールになります。

・お題を同じ意味で言い換えたもの(水⇒H20、みず、ウォーター)
・お題に含まれる語/漢字の使用(魔法⇒魔女、魔法使い)
・お題の性別を反転させたもの(王子⇒王女)
・同音異義語(神⇒紙)

3)ヒントのチェック

全員がヒントを出し終えたら、回答役が確認する前にヒントのチェックを行います。
ヒント役の1人が判定役となり、同じヒント上記ルールに反したヒントに対するチェックを行います。

・完全にスペルが一致したヒントは自動的に取り除かれます
・判定役は「大文字小文字や複数形、表記ゆれ」などで重複したとみなされるヒントや、ルールを破ったヒントを取り除きます
・上記ルールに基づき、「同じ内容の言い換えや性別の反転」が行われた単語同士も重複したヒントとして扱います

4)回答

回答役は除外されなかったヒントを確認し、回答するかスキップするかを決めます。(回答は1度しか行えません)

・回答を行い、スペルが完全に一致した場合:1点を獲得します。
・回答を行い、スペルが完全に一致していない場合:判定役が正解しているか判断します。

 正解の場合:1点を獲得します。
 不正解の場合:点数を獲得できません。さらに山札のカードを1枚捨てます。(山札のカードが無い場合は持ち点から-1点)

・スキップを行った場合:点数を獲得できませんが、山札のカードを捨てることもありません。

回答またはスキップした後、ヒントを全プレイヤーに公開し、次のプレイヤーに手番を代わります。

ゲーム終了

山札がなくなったらゲーム終了です。
個人の正答数/誤答数によらず、チームの得点によってゲームの評価が行われます。

3,4人プレイの場合

・ヒント役のプレイヤーは、1人につき2つずつヒントを出します。