This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !
「Gamehelporiflamme」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
(2人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
== | == ゲームの流れ == | ||
ゲーム開始時、各プレイヤーに同じ構成のカード10枚と1影響点が配られます。<br> | |||
手札からランダムにカード3枚が除外され、それらのカードは他のプレイヤーには非公開となります。<br> | |||
スタートプレイヤーとプレイ順はランダムに決定されます。<br> | |||
<br> | <br> | ||
各ラウンドでは「配置フェイズ」と「解決フェイズ」を順に行い、全6ラウンドを行ってゲーム終了となります。<br> | |||
<br> | <br> | ||
●配置フェイズ<br> | ●配置フェイズ<br> | ||
スタートプレイヤーから順に、以下のいずれかにカード1枚を'''裏向き'''に配置します。<br> | |||
:・場のカード列の先頭(左)か最後尾(右)に置く ※場のカードが0枚の場合は中央 | |||
:・場に配置済である自分のカード上に重ねる(スタック) | |||
他のカードに重ねられたカードは「解決フェイズ」において対象になりません。(能力を使ったり、使われたり、影響点を置くことができません)<br> | |||
カードをスタックする枚数に上限はありません。<br> | |||
影響点が乗ったカードに対してスタックした場合、'''影響点はスタックされたカードに残ります'''。<br> | |||
全員がカードを配置したら、解決フェイズに移ります。<br> | |||
<br> | <br> | ||
●解決フェイズ<br> | ●解決フェイズ<br> | ||
カード列の先頭から順に、カードの所有者がアクションを行います。<br> | |||
<br> | <br> | ||
A)カードが裏向きの場合<br> | A)カードが裏向きの場合<br> | ||
a)カードを表向きにする・・・カード効果を適用します。もしカードに影響点が乗っていれば獲得します。<br> | |||
b)カードを表向きにしない・・・サプライからカードに1影響点を乗せます。スタック状態の場合、'''一番上のカード'''にのみ影響点を乗せます。<br> | |||
<br> | <br> | ||
B)カードが表向きの場合<br> | B)カードが表向きの場合<br> | ||
カード効果を適用します。<br> | |||
<br> | |||
使い切りのカードは、効果を適用した後に排除されます。<br> | |||
排除されたカードは、捨て札置き場に置かれ公開されます。<br> | |||
アクションを行ったのが'''スタック中のカード'''であり、アクションの結果排除されたなら、スタックの下にあるカードが連続して次のアクションを行います。<br> | |||
排除されなかった場合は次列のカードに進みます。<br> | |||
<br> | <br> | ||
ラウンド終了後、場のカードは終了時の状態のまま残します。<br> | |||
スタートプレイヤーを時計回りに移動して、次のラウンドを開始します。<br> | |||
==ゲーム終了== | |||
6ラウンド終了時、最も影響点を獲得したプレイヤーの勝利となります。<br> | |||
:・場のカード上に残った状態の影響点は得点としてカウントされません。<br> | |||
:・タイブレークの場合、該当プレイヤーの中で場に残った自分所有のカード枚数が最も多いプレイヤーが勝利します。<br> | |||
== カード効果 == | == カード効果 == | ||
カードが排除された場合、カードに乗っている影響点は獲得できません。<br> | |||
スタックで他のカードの下になっているカードは、能力による排除や移動の対象になりません。<br> | |||
・射手<br> | ・射手<br> | ||
先頭もしくは最後尾のカードを1枚排除し、サプライから1影響点を得る。<br> | |||
自分のカードしかない場合でも排除しなければならない。その場合も影響点は得られる。<br> | |||
<br> | <br> | ||
・兵士<br> | ・兵士<br> | ||
隣接するカードを1枚排除し、サプライから1影響点を得る。<br> | |||
射手と同様、隣接カードが自分のカードしかない場合もそれを排除する。<br> | |||
<br> | <br> | ||
・密偵<br> | ・密偵<br> | ||
隣接するカードの所有者1人から、1影響点を奪う。(カード上にある影響点ではなく、プレイヤーから直接奪う)<br> | |||
隣接カードが自分のカードしかない場合は何も得られない。<br> | |||
<br> | <br> | ||
・世継ぎ<br> | ・世継ぎ<br> | ||
このカード以外に同じ名前(世継ぎ)のカードが場になければ、サプライから2影響点を得る。<br> | |||
※裏向きであるか、スタックで下にある世継ぎカードは存在しないものとみなす。(転身者の説明も参照)<br> | |||
<br> | |||
・侯爵<br> | |||
サプライから1影響点を獲得する。<br> | |||
左右に自分のカードが隣接している場合、1つの側につき追加で1影響点を得る。(スタックしていても1点のみ。表向き/裏向きは問わない)<br> | |||
<br> | |||
・転身者<br> | |||
表向きになっている隣接したカードの能力をコピーする。転身者が転身者の能力をコピーしても何も起こらない。<br> | |||
コピーした能力は解決後に失われ、次のラウンドでは別の能力をコピーできる。<br> | |||
この効果でコピーするのは選択したカードの能力のみであり、効果を発動してもカード名は転身者のままである。<br> | |||
例:世継ぎカードの能力をコピーした場合、同名である'''転身者'''が場に1枚しかない場合に2影響点を得られる。<br> | |||
<br> | <br> | ||
【使い切りカード】<br> | |||
・暗殺<br> | ・暗殺<br> | ||
任意のカードを1枚排除し、サプライから1影響点を得る。その後、このカードを排除する。<br> | |||
<br> | <br> | ||
・勅命<br> | ・勅命<br> | ||
場のカード1枚を選び、任意の位置へ移動する。その後、このカードを排除する。<br> | |||
<br> | スタックされているカードについては、一番上のカードのみを対象にできる。<br> | ||
※複数プレイヤーのカードを混在してスタックするような移動は出来ない。<br> | |||
<br> | <br> | ||
・待ち伏せ<br> | ・待ち伏せ<br> | ||
このカードが'''他プレイヤーの効果'''によって排除された場合、4影響点を得る。さらに、このカードを排除の対象にしたカードを排除する。<br> | |||
ただし、排除側カードによる影響点の獲得(兵士・射手・暗殺)は通常通り発生する。<br> | |||
カードを自分で表向きにした場合はカード上の影響点を'''全て破棄'''し、代わりに1影響点を得る。その後、このカードを排除する。<br> | |||
<br> | <br> | ||
・陰謀<br> | ・陰謀<br> | ||
このカード上に乗っている影響点を2倍して獲得する。その後、このカードを排除する。<br> | |||
2022年11月29日 (火) 15:07時点における最新版
ゲームの流れ
ゲーム開始時、各プレイヤーに同じ構成のカード10枚と1影響点が配られます。
手札からランダムにカード3枚が除外され、それらのカードは他のプレイヤーには非公開となります。
スタートプレイヤーとプレイ順はランダムに決定されます。
各ラウンドでは「配置フェイズ」と「解決フェイズ」を順に行い、全6ラウンドを行ってゲーム終了となります。
●配置フェイズ
スタートプレイヤーから順に、以下のいずれかにカード1枚を裏向きに配置します。
- ・場のカード列の先頭(左)か最後尾(右)に置く ※場のカードが0枚の場合は中央
- ・場に配置済である自分のカード上に重ねる(スタック)
他のカードに重ねられたカードは「解決フェイズ」において対象になりません。(能力を使ったり、使われたり、影響点を置くことができません)
カードをスタックする枚数に上限はありません。
影響点が乗ったカードに対してスタックした場合、影響点はスタックされたカードに残ります。
全員がカードを配置したら、解決フェイズに移ります。
●解決フェイズ
カード列の先頭から順に、カードの所有者がアクションを行います。
A)カードが裏向きの場合
a)カードを表向きにする・・・カード効果を適用します。もしカードに影響点が乗っていれば獲得します。
b)カードを表向きにしない・・・サプライからカードに1影響点を乗せます。スタック状態の場合、一番上のカードにのみ影響点を乗せます。
B)カードが表向きの場合
カード効果を適用します。
使い切りのカードは、効果を適用した後に排除されます。
排除されたカードは、捨て札置き場に置かれ公開されます。
アクションを行ったのがスタック中のカードであり、アクションの結果排除されたなら、スタックの下にあるカードが連続して次のアクションを行います。
排除されなかった場合は次列のカードに進みます。
ラウンド終了後、場のカードは終了時の状態のまま残します。
スタートプレイヤーを時計回りに移動して、次のラウンドを開始します。
ゲーム終了
6ラウンド終了時、最も影響点を獲得したプレイヤーの勝利となります。
- ・場のカード上に残った状態の影響点は得点としてカウントされません。
- ・タイブレークの場合、該当プレイヤーの中で場に残った自分所有のカード枚数が最も多いプレイヤーが勝利します。
カード効果
カードが排除された場合、カードに乗っている影響点は獲得できません。
スタックで他のカードの下になっているカードは、能力による排除や移動の対象になりません。
・射手
先頭もしくは最後尾のカードを1枚排除し、サプライから1影響点を得る。
自分のカードしかない場合でも排除しなければならない。その場合も影響点は得られる。
・兵士
隣接するカードを1枚排除し、サプライから1影響点を得る。
射手と同様、隣接カードが自分のカードしかない場合もそれを排除する。
・密偵
隣接するカードの所有者1人から、1影響点を奪う。(カード上にある影響点ではなく、プレイヤーから直接奪う)
隣接カードが自分のカードしかない場合は何も得られない。
・世継ぎ
このカード以外に同じ名前(世継ぎ)のカードが場になければ、サプライから2影響点を得る。
※裏向きであるか、スタックで下にある世継ぎカードは存在しないものとみなす。(転身者の説明も参照)
・侯爵
サプライから1影響点を獲得する。
左右に自分のカードが隣接している場合、1つの側につき追加で1影響点を得る。(スタックしていても1点のみ。表向き/裏向きは問わない)
・転身者
表向きになっている隣接したカードの能力をコピーする。転身者が転身者の能力をコピーしても何も起こらない。
コピーした能力は解決後に失われ、次のラウンドでは別の能力をコピーできる。
この効果でコピーするのは選択したカードの能力のみであり、効果を発動してもカード名は転身者のままである。
例:世継ぎカードの能力をコピーした場合、同名である転身者が場に1枚しかない場合に2影響点を得られる。
【使い切りカード】
・暗殺
任意のカードを1枚排除し、サプライから1影響点を得る。その後、このカードを排除する。
・勅命
場のカード1枚を選び、任意の位置へ移動する。その後、このカードを排除する。
スタックされているカードについては、一番上のカードのみを対象にできる。
※複数プレイヤーのカードを混在してスタックするような移動は出来ない。
・待ち伏せ
このカードが他プレイヤーの効果によって排除された場合、4影響点を得る。さらに、このカードを排除の対象にしたカードを排除する。
ただし、排除側カードによる影響点の獲得(兵士・射手・暗殺)は通常通り発生する。
カードを自分で表向きにした場合はカード上の影響点を全て破棄し、代わりに1影響点を得る。その後、このカードを排除する。
・陰謀
このカード上に乗っている影響点を2倍して獲得する。その後、このカードを排除する。