This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

Gamehelplinkage

提供:Board Game Arena
2025年1月27日 (月) 23:40時点におけるJo7 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎ゲームの流れ)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

7x7の49マスあるボードを、中央だけ取り除いた48マス使用します。
使うコマは4色x6個の合計24個です。
各コマはボードの2マスをカバーします。

先攻プレイヤーを「モア(More)(12+)」と呼び、後攻プレイヤーを「フューワー(Fewer)(11-)」と呼びます。
モアは、カラーグループ(後述)が12個以上あることを目指します。
フューワーは、カラーグループが11個以下になることを目指します。

カラーグループとは

同じ色が繋がっている塊のことを指します。
青が1マスでも5マス繋がっていても、どちらも1グループとして数えます。

ゲームの流れ

プレイヤーはストックからコマを1つ選んで取り、以下の条件に従ってボードに置きます。

・中央には置けません。
・他のコマの上には置けません。
・相手が直前に置いたコマ(緑のマーカーがあります)に隣接する場所には置けません。

コマを置いたらその上に緑のマーカーを置きます。

緑のマーカーが原因で駒を置けない場合、マーカーを取り除いて手番をパスします。
(先に緑マーカーを置いたプレイヤーが続けて手番を行うことになります。)

ゲーム終了

コマを置ける場所が無くなったらゲーム終了です。
カラーグループが12個以上ある場合、モア(先攻)の勝利です。
カラーグループが11個以下の場合、フューワー(後攻)の勝利です。