This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

Gamehelpratsofwistar

提供:Board Game Arena
ナビゲーションに移動 検索に移動

ゲーム概要

ラッツ・オブ・ウィスターでは、あなたは有名なウィスター研究所からの脱出を組織した4匹のネズミのうちの1匹となります。あなたは家族を率いて、自分が植民地全体を導くのに最もふさわしいネズミであることを証明しなければなりません。
森の端で人間が放棄した工芸品を利用して、新しい発明を生み出し、木の下に隠れ家を拡張し、新しい部屋を掘ったり、新しいベッドを建てたりします。
家族に迎え入れる新たなネズミに出会ったり、他の3匹より優位に立つために錬金術師のネズミを訪ねたりして、勝利を目指しましょう!

ゲーム目的

本ゲームは「ワーカープレイスメント」です。
5 ラウンドにわたって進行し、以下の要素を駆使して勝利点 (VP) を獲得します。

ベッドの構築 • 部屋の掘削 • 農場内ミッションの完了 • ゲストマウスの歓迎 • 新しいプロジェクトの開発 • 目標の達成

ゲームの終了時に、最も多くのVPを獲得したプレイヤーが勝者となります。同点の場合は、手番順で早い方のプレイヤーが勝ちます。

ゲームの準備(BGA)

  • 各要素(アクションホイールセクタ、ドア、チーズタイル、来訪ネズミタイル、ミッションカード)がプレイ人数に応じて配置されます。
  • 共通目標カードが3枚公開されます。(プレイ人数に応じて一部マスは隠されます)
  • 「基本発明品カード」と「上級発明品カード」がプレイ人数分公開され、各1枚づつのペアがランダムに組まれます。手番の逆順で、そのペアの中から1つ選びそれを全員が終わるまで繰り返します。これが初期手札となります。
  • 「基本発明品カード」と「上級発明品カード」がそれぞれ4枚ディスプレイに公開されます。
  • 初期リソースは、木材2つ、金属2つ、移動トークン2つで共通です。またアクションで使用する家長コマ2つ、テントコマ2つ、労働者コマ2つを持ちます。

ゲームの進行

  • 各ラウンドは「ラウンド準備フェイズ」と「アクションフェイズ」に分かれます。1ラウンド目は「ラウンド準備フェイズ」をスキップします。
  • 5ラウンド目の「アクションフェイズ」で全員の手番が終了したらゲーム終了時の得点計算を行い、勝利者が決定します。

※ 本ゲームは家長コマ3つでのメインアクション×5ラウンドの「15手番」でゲームが終了します。

ラウンド準備フェイズ

  • ラウンド準備フェイズは、以下の順番で進行します。
  1. 手番順の更新:「錬金術師の小屋」に家長コマを置いているプレイヤーが次ラウンドで先手番になります。複数プレイヤーが置いた場合は、早く置いた順になります。
  2. 家長コマを回収:アクションホイールから自分の家長コマを回収します。
  3. ラウンド来訪ネズミの置き換え:このラウンドの来訪ネズミが誰にも獲得されなかった場合は除外し、山から新たなラウンド来訪ネズミを1枚オープンします。
  4. アクションホイール回転:アクションホイールを時計回りに1セクタ分回します。
  5. 収入:自身の収入があるプレイヤーは収入を得ます。
  6. 1x効果のリフレッシュ:ラウンドに一回の効果(1x)が再度使用できるようになります。
  7. 発明品カードのリフレッシュ:各発明品ディスプレイの右から2枚を除外し、4枚になるように山札から補充します。もし山が尽きた場合は除外札をシャッフルして再度山札にします。

アクションフェイズ

  • アクションフェイズでは、手番順に、自身の家長コマをアクションホイールのいずれかのアクションスペースに配置し、アクションを行います。完了したら次のプレイヤーに手番が移ります。
    • アクションホイールは6つのセクタに分かれており、さらにそのセクタごとに1~3つのアクションスペースが存在します。ラウンド毎に、各セクタのアクションスペース数は変動します。(回転します)
      • 1つのアクションスペースには、1つの家長コマしか入ることはできません。
      • ラウンド中同じセクタには1回しか入れません。(アクションスペースが空いていても)
    • アクションスペースには異なるボーナスアクションが割り振られており、メインアクション/ボーナスアクションどちらからでも実施できます。

ただしボーナスアクションやメインアクションの処理の途中で、もう一方のアクションを処理することはできません。(それぞれ完了させてから)

  • 6つのセクタに6つの「メインアクション」が割り振られており、2つのアクションごとに所属するエリアが決まっています。
    • 各アクションの実行値は、対応するエリアに配置した自分の「労働者」コマの数で決まります。労働者は下で説明する「ファストアクション」で配置したり、他のエリアから移動させることが出来ます。

メインアクション(森林エリア)

  • 木材の収集:木材を、実行値の分だけ獲得します。

メインアクション(隠れ家エリア)

  • 金属の収集:金属を、実行値の分だけ獲得します。

メインアクション(農場エリア)

  • プロジェクトの開発:発明品カードを、実行値の分だけ獲得します。「基本発明品カード」が実行値(電球)1つ、「上級発明品カード」が実行値(電球)2つで1枚獲得できます。ディスプレイから取るか、山から引くか選択できます。手番が終わってから、ディスプレイに4枚並ぶように補充されます。