This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

「Gamehelptapestry」の版間の差分

提供:Board Game Arena
ナビゲーションに移動 検索に移動
(同じ利用者による、間の25版が非表示)
1行目: 1行目:
==準備と手番ですること==
==準備と手番ですること==
準備として、、地図ボード上の自分の最初の地域4マスのうち中央(首都)に自分の前哨コマ2つを配置します。<br>
準備として、地図ボード上の自分の最初の地域4マスのうち中央(首都)に自分の前哨コマ2つを配置します。<br>
また、文明シートをランダムに2枚引き、どちか1枚を選びます。首都シートは、ランダムに1枚受け取ります。<br>
また、文明シートをランダムに2枚引き、どちか1枚を選びます。首都シートは、ランダムに1枚受け取ります。<br>
収入シートの上部の「資源獲得表」には、収入拠点ミニチュアを5個ずつ配置します。<br>
収入シートの上部の「資源獲得表」には、収入拠点ミニチュアを5個ずつ配置します。<br>
30行目: 30行目:
トラックの丸の上に追加のアクションマークがあれば、それを実行することができます。<br>
トラックの丸の上に追加のアクションマークがあれば、それを実行することができます。<br>


==世界遺産と収入拠点==
==各トラックの特殊アクションアイコン==
各分野で最初に新しいランクⅡ~Ⅳに達したプレイヤーは、その円に描かれている世界遺産のミニチュアを取って、首都シートに置きます。<br>
探求(青)のレベル2などにある青と緑のヘクスは探査アイコンです。<br>
<br>
●探査<br>
収入拠点は1マスのミニチュアで、茶:農業、灰:通信、黄:商業、赤:競技です。対応した拠点のアクションを行った時、収入シートの各行の左端のミニチュアを取って、首都シートに配置します。<br>
手元から地域タイル1枚を取って、メイン・ボードの自分の支配地域に隣接する灰色の未探査地域に置きます。
<br>
例えば、茶の収入拠点ミニチュアを取り除くと、下からきのこ(食料)のアイコンが現れます。<br>
これで収入手番のとき食料の資源が得られることになります。さらに茶の収入拠点ミニチュアを取り除くと月桂冠に囲まれた数字の4が現れます。これは勝利点で4VPを表します。収入手番で得られます。<br>
 
==探求(青)の進歩トラックのアイコン==
◎レベル1などにある灰色アイコンは、地域タイルを示された枚数獲得することを表しています。<br>
<br>
◎レベル2などにある青と緑のヘクスは探査アイコンです。手元から地域タイル1枚を取って、メイン・ボードの自分の支配地域に隣接する灰色の未探査地域に置きます。<br>
●ヘクスの地形<br>
地域ヘクスには、青:海洋、緑:草原、黄:荒野、灰:山岳の4種の地形があります。新しい地域ヘクスを置くとき、回転して置くことができます。<br>
地域ヘクスには、青:海洋、緑:草原、黄:荒野、灰:山岳の4種の地形があります。新しい地域ヘクスを置くとき、回転して置くことができます。<br>
接する辺の地形を合わせる必要はありませんが、一致すれば一致した辺1つについて勝利点1点(1VPと言います)が入ります。1つの辺が2色に塗り分けられている場合は、向かい合う地形2組のうち1組が一致すればOKです。<br>
接する辺の地形を合わせる必要はありませんが、各接地辺について1つでも地形が一致すれば'''一致したタイル1つについて勝利点1点'''(1VPと言います)が入ります(最大6VP)。<br>
<br>
そのあとでタイルの中央に描かれた資源などの報酬を得ます。<br>
◎レベル3などにあるアイコンは、茶色の収入拠点の意味です。<br>
<br>
◎レベル5にあるアイコンは、支配地域1つについて1VPを得ます。<br>
<br>
◎レベル8にあるアイコンは、農業拠点を配置した上で、首都シートにある農業拠点1つについて1VPを得ます。<br>
<br>
<br>
◎レベル10にあるアイコンは、技術のレベル分のVPを得ます。<br>
科学(緑)の進歩トラックのレベル1などに研究アイコン(12面体ダイスの絵)があります。<br>
<br>
●研究<br>
◎レベル11などにあるアイコンは、宙域(宇宙の)タイルを獲得(残っていれば)し収入シートの近くに置いてそれに描かれた報酬を得ます。<br>
<br>
◎レベル2などの追加アクションにはタペストリー・カードのアイコンがあります。これはで、資源1個を支払ってタペストリー・カードを1枚得てもよいということを表します。<br>
 
==科学(緑)の進歩トラックのアイコン==
◎レベル1などにある研究アイコン(12面体ダイスの絵)に×が描かれたアイコンがあります。<br>
緑の12面体ダイスを振ると、各面に4分野(探求・科学・技術・軍事)のアイコンが描かれています。出た目の分野を無料で1歩進歩させます。進歩させないこともできます。<br>
緑の12面体ダイスを振ると、各面に4分野(探求・科学・技術・軍事)のアイコンが描かれています。出た目の分野を無料で1歩進歩させます。進歩させないこともできます。<br>
×が付いている場合、ダイスを振って進んだ先の報酬はもらえません。付いていない場合は貰えます。<br>
×が付いている場合、ダイスを振って進んだ先の報酬・ボーナスはもらえません。付いていない場合は貰えます。<br>
<br>
◎レベル3などに灰の通信拠点アイコンがあります。収入ボードから通信拠点ミニチュアを取り除くと、下から人(人員)のアイコンが現れます。収入手番で人員の資源が得られます。<br>
<br>
◎レベル7にあるアイコンは、1ターンに1回、あなたの支配地域1つを選びその報酬を得ます。<br>
<br>
◎レベル8にあるアイコンは、通信拠点を配置した上で、首都シートにある通信拠点1つについて1VPを得ます。<br>
<br>
◎レベル9などにあるアイコンは、軍事・技術・探求のどれかを1つ進歩させることを示しています。<br>
<br>
◎レベル10にあるアイコンは、技術・探求のどれかを1つ後退できることを示しています。<br>
<br>
<br>
◎レベル12にある能力で進歩トラックを極めた場合、極めたトラック1つにつき5VPを得ます。<br>
軍事(赤)の進歩トラックのレベル1などに征服アイコンがあります。<br>
 
==軍事(赤)の進歩トラックのアイコン==
◎レベル1などに征服アイコンがあります。<br>
●征服<br>
●征服<br>
自分の前哨を在庫から1個取って、メイン・ボードの自分の支配地域に隣接する地域に置きます。<br>
自分の前哨を在庫から1個取って、メイン・ボードの自分の支配地域に隣接する地域に置きます。<br>
84行目: 51行目:
各地域は前哨が2個までしか置けません。つまり、首都以外では1つの区域に自分の前哨を2個置くことはできません。<br>
各地域は前哨が2個までしか置けません。つまり、首都以外では1つの区域に自分の前哨を2個置くことはできません。<br>
タペストリー・カードに'''待ち伏せ'''というのがあります。これは自分の地域が征服されるタイミングで手札から出して、相手の前哨を倒し、資源を1つ得ます。<br>
タペストリー・カードに'''待ち伏せ'''というのがあります。これは自分の地域が征服されるタイミングで手札から出して、相手の前哨を倒し、資源を1つ得ます。<br>
<br>
次に赤と黒の征服ダイスを振って、どちらかの目を採用します。<br>
次に赤と黒の征服ダイスを振って、どちらかの目を採用します。<br>
赤のダイスの目はVP4~7です。ヘクスの絵は自分が支配している地域の数に等しいVPを得ます。<br>
赤のダイスの目はVP4~7です。ヘクスの絵は自分が支配している地域の数に等しいVPを得ます。<br>
90行目: 56行目:
'''待ち伏せされて征服が失敗してもダイスを振れます。'''<br>
'''待ち伏せされて征服が失敗してもダイスを振れます。'''<br>
<br>
<br>
◎レベル3などに赤の競技拠点があります。収入ボードから競技拠点ミニチュアを取り除くと,下から星型(文化)のアイコンが現れます。<br>
技術(黄)の進歩トラックのレベル1などに発明アイコン(技術カードの絵)があります。<br>
●発明<br>
公開されている技術カード3枚から1枚取るか技術カードの山札のトップを1枚引きます。公開技術から取ったら山札のトップをめくって補充します。取った技術カードは首都シートの右下の×印に重ねて横向きに置きます。既に置かれているカードがあればその上に重ねます。この段階では報酬はありません。<br>
<br>
<br>
◎レベル4にあるアイコンは、1人員を得て、持っている地域タイル1枚ごとに1VPを獲得することを示しています。<br>
●アップグレード<br>
レベル5などに上向き矢印アイコンがあります。これはアップグレードのアイコンで、首都シートの技術カード1枚を下段から中段(円の印)へまたは中段から上段(□印)へ移動します。<br>
中段にアップグレードしたら、技術カードの円内の報酬を得ます。上段にアップグレードしたら、技術カードの□内の報酬を得ます。□の報酬を得るには条件があります。※アップグレードとは、上昇させた後にその報酬も受け取ることを忘れないでください。<br>
◎□の報酬条件<br>
・技術カードの条件の例1:とあるカードの□の下には、探求トラックがランクⅡ以上というアイコンと、3人の人のアイコンがあります。これは自分または両隣の人(※BGAではプレイヤーボードの上下)のいずれかの探求トラックがランクⅡ以上であればという条件を表しています。<br>
・技術カードの条件の例2:とある技術カードの□の下には、きのこアイコンと農耕と書いてあります。これは自分の収入トラックで農業のミニチュアが2つ以上取り除かれて農耕が現れていることが条件です。<br>
<br>
<br>
◎レベル7にあるアイコンは、もし他プレイヤーの地域に侵入したなら、両方の征服ダイスの効果を得ることを示しています。レベル12では侵入すたかどうかにかかわらず両方の征服ダイスの効果を得ます。<br>
その他のアイコンなどはマスにテキストで書かれているので割愛します。<br>
 
==世界遺産と収入拠点==
各分野で最初に新しいランクⅡ~Ⅳに達したプレイヤーは、その円に描かれている世界遺産のミニチュアを取って、首都シートに置きます。首都シートへの配置詳細は後述。<br>
世界遺産は通過や、報酬・ボーナスなしでの前進、後退でも残っていれば獲得可能。<br>
<br>
<br>
◎レベル9にあるアイコンは、タペストリー・カード1枚につき1VPを示しています。<br>
収入拠点は1マスのミニチュアで、茶:農業、灰:通信、黄:商業、赤:競技です。対応した拠点のアクションを行った時、収入シートの各行の左端のミニチュアを取って、首都シートに配置します。<br>
<br>
<br>
◎レベル10にあるアイコンは、探求のレベルレベル分のVPを得ます。また手札からタペストリー・カード1枚を現在のタペストリー・カードのいずれかの上にプレイし上になったカードの効果を有効・下になったカードの効果を無効にできることを示しています。<br>
例えば、茶の収入拠点ミニチュアを取り除くと、下からきのこ(食料)のアイコンが現れます。<br>
<br>
これで収入手番のとき食料の資源が得られることになります。さらに茶の収入拠点ミニチュアを取り除くと月桂冠に囲まれた数字の4が現れます。これは勝利点で4VPを表します。収入手番で得られます。<br>
◎レベル11にあるアイコンは、首都シートの完成した縦・横のライン1つにつき1VPを示しています。<br>
<br>
◎レベル12にあるアイコンは、追加の文明シート1枚を得ます。<br>


==技術(黄)の進歩トラックのアイコン==
==首都シート==
◎レベル1などに発明アイコン(技術カードの絵)があります。<br>
首都シートは9×9のマスですが、3×3の区が9つあります。<br>
公開されている技術カード3枚から1枚取るか技術カードの山札のトップを1枚引きます。公開技術から取ったら山札のトップをめくって補充します。取った技術カードは首都シートの右下の×印に重ねて横向きに置きます。既に置かれているカードがあればその上に重ねます。この段階では報酬はありません。<br>
<br>
<br>
◎レベル3などに黄の商業拠点があります。収入ボードから商業拠点ミニチュアを取り除くと、下から袋(貨幣)のアイコンが現れます。<br>
首都シートには収入シートから取り除いた収入拠点のミニチュアや世界遺産のミニチュアを置きます。<br>
世界遺産は9×9のマスをはみ出して置くこともできます。赤丸のところは建設不能ですので置けません。<br>
<br>
<br>
◎レベル4では表向きの技術カード3枚に×が付いています。これは公開カード3枚を捨て札にして新しいカード3枚をめくるという意味です。<br>
1つの区が建物で埋まると、任意の資源1つをもらえます。そのとき赤丸のところは既に埋まっているものと考えます。<br>
<br>
<br>
◎レベル5に上向き矢印があります。これはアップグレードのアイコンで、首都シートの技術カード1枚を下段から中段(円の印)へまたは中段から上段(□印)へ移動します。<br>
収入手番で月桂冠の中に建物があるアイコンは、首都シートで完成している(埋まっている)縦・横列1つについて1VPです。そのとき赤丸のところは既に埋まっているものと考えます。月桂冠建物アイコンが2つ現れていれば、完成している縦・横列1つについて2VPです。<br>
中段にアップグレードしたら、技術カードの円内の報酬を得ます。上段にアップグレードしたら、技術カードの□内の報酬を得ます。報酬を得るには条件があります。<br>
●報酬条件<br>
・技術カードの条件の例1:とあるカードの□の下には、探求トラックがランクⅡ以上というアイコンと、3人の人のアイコンがあります。これは自分または両隣の人の探求トラックがランクⅡ以上であればという条件を表しています。<br>
・技術カードの条件の例2:とある技術カードの□の下には、きのこアイコンと農耕と書いてあります。これは収入トラックで農業のミニチュアが2つ以上取り除かれて農耕が現れていることが条件です。<br>
<br>
◎レベル6にあるアイコンは、首都シートにある競技拠点1つについて1VPを得ます。<br>
<br>
◎レベル8にあるアイコンは、商業拠点を配置した上で、首都シートにある商業拠点1つについて1VPを得ます。<br>
<br>
◎レベル9にあるアイコンは、あなたの中段にある技術カードの報酬を再獲得します。<br>
<br>
◎レベル10にあるアイコンは、軍事と科学のレベル分のVPを得ます。<br>
<br>
◎レベル11にあるアイコンは、あなたの上段にある技術カードの報酬を再獲得します。<br>
<br>
◎レベル12にあるアイコンは、トラックからトークンを削除し、任意のトラックの開始スペースに配置します。<br>


==収入手番==
==収入手番==
139行目: 97行目:
<br>
<br>
●ステップ2(オリーブ色のカードのアイコン)は、手札からタペストリー・カードを1枚出して収入シートのその時代に置きます。<br>
●ステップ2(オリーブ色のカードのアイコン)は、手札からタペストリー・カードを1枚出して収入シートのその時代に置きます。<br>
そこには資源のアイコンと真ん中の人がいちばん大きい3人の人が描かれています。これは自分と両隣の人の中で自分が最も早くタペストリー・カードを出したら資源を1個もらえるという意味です。<br>
そこには資源のアイコンと真ん中の人がいちばん大きい3人の人が描かれています。これは自分と両隣の人の中で自分が最も早くタペストリー・カードを出したら資源を1個もらえるという意味です。つまり第2・3・4世代を両隣のプレイヤーよりも早く収入手番を行ったプレイヤーはそれぞれ任意の資源を1・2・3つ得ます。<br><br>
次に錦旗カードにプレイ時:と書いてある効果を発動します。プレイとはカードを出すことです。<br>
次に錦旗カードにプレイ時:と書いてある効果を発動します。プレイとはカードを出すことです。<br>
緑のカードが描いてあるのは、裏返して出すことで、効果はありませんがVPを得るという使い方です。<br>
緑のカードが描いてあるのは、裏返して出すことで、効果はありませんがVPを得るという使い方です。<br>
152行目: 110行目:
<br>
<br>
●ステップ4(手のひらのアイコン)は資源獲得です。収入シート上方の資源獲得表に従って、資源・地域タイル・タペストリーカードを得ます。<br>
●ステップ4(手のひらのアイコン)は資源獲得です。収入シート上方の資源獲得表に従って、資源・地域タイル・タペストリーカードを得ます。<br>
==首都シート==
首都シートは9×9のマスですが、3×3の区が9つあります。<br>
<br>
首都シートには収入シートから取り除いた収入拠点のミニチュアや世界遺産のミニチュアを置きます。<br>
9×9のマスをはみ出して置くこともできます。赤丸のところは建設不能ですので置けません。<br>
<br>
1つの区が建物で埋まると、任意の資源1つをもらえます。そのとき赤丸のところは既に埋まっているものと考えます。<br>
<br>
収入手番で月桂冠の中に建物があるアイコンは、首都シートで完成している(埋まっている)縦・横列1つについて1VPです。そのとき赤丸のところは既に埋まっているものと考えます。月桂冠建物アイコンが2つ現れていれば、完成している縦・横列1つについて2VPです。<br>


==達成目標==
==達成目標==

2022年6月12日 (日) 04:25時点における版

準備と手番ですること

準備として、地図ボード上の自分の最初の地域4マスのうち中央(首都)に自分の前哨コマ2つを配置します。
また、文明シートをランダムに2枚引き、どちか1枚を選びます。首都シートは、ランダムに1枚受け取ります。
収入シートの上部の「資源獲得表」には、収入拠点ミニチュアを5個ずつ配置します。

自分の手番では収入手番か進歩手番を行います。ほとんどの場合は進歩手番を行います。
収入手番を行うとその時代を終えて次の時代に進むことになります。次の時代に進むタイミングはプレイヤーによって違います。収入手番は中間決算を行って資源などを得るものです。
通常、進歩手番を行うにはコストとして資源を支払う必要があります。
収入手番を5回行うとそのプレイヤーはゲーム終了となります。全員がゲーム終了となった時にゲーム全体が終了します。

最初の収入手番

ゲームが始まる前はプレイヤーは第0時代にいます。各プレイヤーの最初の手番だけは必ず収入手番を行います。

最初の収入手番では4種類の資源を1つずつ得ます。
資源は,黄:貨幣(布袋の形)、灰:人員(太った人の形)、茶:食料(きのこの形)、赤:文化(星形)で、収入シートの下方で資源トークンを1マス右に移動することで資源を1つ得たことを表します。
資源の支払いは左に移動することで表します。さらに,地域タイル1枚、タペストリー(錦旗)・カード1枚を得ます。

収入手番を行うと、そのプレイヤーは次の時代に進みます。
収入シートにタペストリー・カードを置くことで自分の現在の時代を表します。火の熾(おこ)し手が印刷されているのは第1時代に入ったことを表しています。

進歩手番

メイン・ボードの4辺には探求・科学・軍事・技術の4つの分野の進歩トラックがあります。
進歩手番を行うというのはたとえば探求の進歩トラックのいちばん左にある自分のキューブを1つ右の円の中に移動することです。
移動した円はローマ数字のⅠのランク群の中にあり、最初は レベル1の斥候、次はレベル2のいかだ・・・となり、レベル12に達することを、進歩トラックを極めると言います。 

レベル1の斥候の上方のランクⅠの下のアイコンはコストを表しています。
ここにある赤・黄・茶・灰の4色に塗り分けられた円は任意の資源という意味です。
プレイヤーは資源を1個支払います。斥候の文字の下に灰色のヘクスが2個描いてあります。ここは報酬を表し、プレイヤーは地形タイルを2枚得て手元に置きます。

トラックの丸の上に追加のアクションマークがあれば、それを実行することができます。

各トラックの特殊アクションアイコン

探求(青)のレベル2などにある青と緑のヘクスは探査アイコンです。
●探査
手元から地域タイル1枚を取って、メイン・ボードの自分の支配地域に隣接する灰色の未探査地域に置きます。 地域ヘクスには、青:海洋、緑:草原、黄:荒野、灰:山岳の4種の地形があります。新しい地域ヘクスを置くとき、回転して置くことができます。
接する辺の地形を合わせる必要はありませんが、各接地辺について1つでも地形が一致すれば一致したタイル1つについて勝利点1点(1VPと言います)が入ります(最大6VP)。
そのあとでタイルの中央に描かれた資源などの報酬を得ます。

科学(緑)の進歩トラックのレベル1などに研究アイコン(12面体ダイスの絵)があります。
●研究
緑の12面体ダイスを振ると、各面に4分野(探求・科学・技術・軍事)のアイコンが描かれています。出た目の分野を無料で1歩進歩させます。進歩させないこともできます。
×が付いている場合、ダイスを振って進んだ先の報酬・ボーナスはもらえません。付いていない場合は貰えます。

軍事(赤)の進歩トラックのレベル1などに征服アイコンがあります。
●征服
自分の前哨を在庫から1個取って、メイン・ボードの自分の支配地域に隣接する地域に置きます。
そこは前哨が0個(誰にも支配されていない)または1個(他のプレイヤーが支配している)でなければなりません。
他のプレイヤーが支配していた地域に自分の前哨が入ったらそこを征服したことになります。
相手の前哨ミニチュアを横倒しにします。
各地域は前哨が2個までしか置けません。つまり、首都以外では1つの区域に自分の前哨を2個置くことはできません。
タペストリー・カードに待ち伏せというのがあります。これは自分の地域が征服されるタイミングで手札から出して、相手の前哨を倒し、資源を1つ得ます。
次に赤と黒の征服ダイスを振って、どちらかの目を採用します。
赤のダイスの目はVP4~7です。ヘクスの絵は自分が支配している地域の数に等しいVPを得ます。
黒ダイスの目は資源です。?はその地域タイルに描いてある報酬です。
待ち伏せされて征服が失敗してもダイスを振れます。

技術(黄)の進歩トラックのレベル1などに発明アイコン(技術カードの絵)があります。
●発明
公開されている技術カード3枚から1枚取るか技術カードの山札のトップを1枚引きます。公開技術から取ったら山札のトップをめくって補充します。取った技術カードは首都シートの右下の×印に重ねて横向きに置きます。既に置かれているカードがあればその上に重ねます。この段階では報酬はありません。

●アップグレード
レベル5などに上向き矢印アイコンがあります。これはアップグレードのアイコンで、首都シートの技術カード1枚を下段から中段(円の印)へまたは中段から上段(□印)へ移動します。
中段にアップグレードしたら、技術カードの円内の報酬を得ます。上段にアップグレードしたら、技術カードの□内の報酬を得ます。□の報酬を得るには条件があります。※アップグレードとは、上昇させた後にその報酬も受け取ることを忘れないでください。
◎□の報酬条件
・技術カードの条件の例1:とあるカードの□の下には、探求トラックがランクⅡ以上というアイコンと、3人の人のアイコンがあります。これは自分または両隣の人(※BGAではプレイヤーボードの上下)のいずれかの探求トラックがランクⅡ以上であればという条件を表しています。
・技術カードの条件の例2:とある技術カードの□の下には、きのこアイコンと農耕と書いてあります。これは自分の収入トラックで農業のミニチュアが2つ以上取り除かれて農耕が現れていることが条件です。

その他のアイコンなどはマスにテキストで書かれているので割愛します。

世界遺産と収入拠点

各分野で最初に新しいランクⅡ~Ⅳに達したプレイヤーは、その円に描かれている世界遺産のミニチュアを取って、首都シートに置きます。首都シートへの配置詳細は後述。
世界遺産は通過や、報酬・ボーナスなしでの前進、後退でも残っていれば獲得可能。

収入拠点は1マスのミニチュアで、茶:農業、灰:通信、黄:商業、赤:競技です。対応した拠点のアクションを行った時、収入シートの各行の左端のミニチュアを取って、首都シートに配置します。

例えば、茶の収入拠点ミニチュアを取り除くと、下からきのこ(食料)のアイコンが現れます。
これで収入手番のとき食料の資源が得られることになります。さらに茶の収入拠点ミニチュアを取り除くと月桂冠に囲まれた数字の4が現れます。これは勝利点で4VPを表します。収入手番で得られます。

首都シート

首都シートは9×9のマスですが、3×3の区が9つあります。

首都シートには収入シートから取り除いた収入拠点のミニチュアや世界遺産のミニチュアを置きます。
世界遺産は9×9のマスをはみ出して置くこともできます。赤丸のところは建設不能ですので置けません。

1つの区が建物で埋まると、任意の資源1つをもらえます。そのとき赤丸のところは既に埋まっているものと考えます。

収入手番で月桂冠の中に建物があるアイコンは、首都シートで完成している(埋まっている)縦・横列1つについて1VPです。そのとき赤丸のところは既に埋まっているものと考えます。月桂冠建物アイコンが2つ現れていれば、完成している縦・横列1つについて2VPです。

収入手番

手番で収入手番を選ぶと、自分の文明が次の時代に移ります。時代は収入シートの1~5で表されます。収入手番は5回あります。1回目はゲームの最初に行った収入手番で、ここからしばらく第1時代となります。火の熾し手が印刷してあるのは第1時代であることを示しています。
収入シートの左方に4つのアイコンと数字があります。第1時代の収入手番では1の数字の付いたアイコンを実行します。と言ってもステップ4の手のひらのアイコンだけです。収入シート上方の資源獲得票を見て、ミニチュアが取り除かれて現れた資源や地域タイル、タペストリー・カードを得ます。

第Ⅱ時代からは、ステップ1から4を順に行います。

●ステップ1(紫の?のアイコン)は文明シートの能力を起動します。

●ステップ2(オリーブ色のカードのアイコン)は、手札からタペストリー・カードを1枚出して収入シートのその時代に置きます。
そこには資源のアイコンと真ん中の人がいちばん大きい3人の人が描かれています。これは自分と両隣の人の中で自分が最も早くタペストリー・カードを出したら資源を1個もらえるという意味です。つまり第2・3・4世代を両隣のプレイヤーよりも早く収入手番を行ったプレイヤーはそれぞれ任意の資源を1・2・3つ得ます。

次に錦旗カードにプレイ時:と書いてある効果を発動します。プレイとはカードを出すことです。
緑のカードが描いてあるのは、裏返して出すことで、効果はありませんがVPを得るという使い方です。
この時代:と書いてあるのは、この時代中ずっと持続する効果です。

●ステップ3(上向き矢印のアイコンと月桂冠のアイコン)は、技術カード1枚をアップグレードさせることができます。 次に、収入シート上で見えているすべてのVPを得ます。
・月桂冠の中に技術カードがあるアイコンは、首都シートに置かれた技術カード1枚について1VP。
・月桂冠の中に建物があるアイコンは首都シートの完成した縦・横のライン1つにつき1VP。
・月桂冠の中に数字のアイコンは数字分のVP。
・月桂冠の中に赤のヘックスは支配地域1つについて1VP。

●ステップ4(手のひらのアイコン)は資源獲得です。収入シート上方の資源獲得表に従って、資源・地域タイル・タペストリーカードを得ます。

達成目標

メインボードで探求トラックの上方に達成目標が3つあります。例として4人プレイの場合は、
◎進歩トラックを極めたら、報酬として最初の達成者は15VP、2番目の達成者は10VP、3番目の達成者は5VP。
◎敵の前哨を2つ倒したら、報酬として最初の達成者は15VP、2番目の達成者は10VP、3番目の達成者は5VP。
◎メインボードの中央のヘクスを征服したら、報酬として最初の達成者は10VP、2番目の達成者は5VP。

ゲームの終了

5回目の収入手番で行うことは、ステップ1の文明シートの能力起動とステップ3の技術カードのアップグレードと勝利点の計算です。
これで第Ⅴ時代に入り、そのプレイヤーはゲーム終了です。全員が5回目の収入手番を行うとゲーム全体の終了となります。

最もVPの多いプレイヤーの勝利。タイブレークの場合、資源の保有数の合計が多い該当プレイヤーの勝ちです。