This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !
Gamehelpinnovation
Innovatin(イノベーション)のヘルプ
メモにマウスを置くと、アクションとキーワードを思い出すことができます。
Innovatin(イノベーション)の進め方
プレイヤーは各ラウンドに以下のどれか2つのアクションが出来ます。(ゲーム開始プレイヤーは1つ)
専門用語を解説しながら並べていきます。
1.ドロー (=カードを引く)
山札から手札へカードを引きます。
「時代Ⅰ」の山札がなくなれば「時代Ⅱ」の山札からドローし、それが終われば「時代Ⅲ」と山札の時代が進み
引くカードも強力になっていきます。
2.メルド (=カードをプレイ)
手札から場にカードを出します。
全5色あるカードは、同じ色のカードが重ねられ、最後にメルドした一番上のカードだけが有効になります。
3.ドグマ発動 (=カード効果の発動)
場にあるカードの中からひとつ選びカード効果を発動します。
つまり、カード効果発動までに、メルド→ドグマの2アクション必要になります。
メルド説明文の前に書かれた供給アイコンの種類により、他のプレイヤーにもメリット・デメリットどちらの影響も及ぼします(詳しくは後述)
4.時代の支配(=アーカイブの達成)
勝利条件の獲得です。
条件を満たしたプレイヤーが早いもの勝ちで獲得出来、先に必要数(後述)集めると勝利です。
供給アイコンとスプレイ
このゲームの中核である項目を説明します。
メルドされたカードの中で、見えている供給アイコンの数がそれぞれのアイコンのプレイヤーが持つ影響力になり、これがプレイヤーの基本パワーとなります。
それぞれの供給アイコンの影響力はプレイヤー情報欄に書かれています。
ドグマ説明文の前の供給アイコンがそのドグマの種類になり
そのアイコンの影響力が高いと、他のプレイヤーが発動したドグマにも次のようなメリットが受けられます。
・デメリットを及ぼすドグマ(「要求する。」からはじまります)
ドグマ発動者以上のその供給アイコンの影響力を持つすべてのプレイヤーは、その効果を防げます。
例:塔のアイコンを持ったドグマを、塔の影響力3のプレイヤーが発動しました。この場合、塔の影響力4のプレイヤーAと塔の影響力3の発動者本人には効果が及ばず、塔の影響力2のプレイヤーBだけがデメリット効果を受けます。
・メリットを及ぼすドグマ(それ以外)
ドグマ発動者以上の影響力を持てば、自分にもドグマの効果が発動します。
スプレイ(=ずらす)
それぞれの場には、5種類の山があり、カードには4つまでの供給アイコンを持ちます。
つまり最大20個の供給アイコンしか持てないのでしょうか?
いいえ、スプレイ効果のあるドグマを発動することにより、それぞれの山を、上下左右どれかにずらすことが出来ます。(それぞれの山につき一方向だけ)
これにより、重ねられていた下のカードの供給アイコンも、プレイヤーの力になります。
既にスプレイされているカードにメルドする場合、スプレイ状態でずらして出せます。過去の時代に積み重なった力を使い、時代の覇者を目指しましょう!
ゲーム開始の処理
ゲームの開始時には、あなたの手に「時代1」のカードが2枚配られます。
あなたは1枚メルドし、もう一方をあなたの手札とします。
メルドしたカードのうち、英語のアルファベット順(カード名右側のカッコ内の数字が小さい順)でスタート時の順番が決まります。
最初のプレイヤーは、1回行動できます(4人プレイの時は、同様に2番目のプレイヤーも1回行動できます)。
以降は、自分の手番で2回行動できます。
ゲームの終了条件
3つの終了条件があります。
功績を集める
プレイヤーが必要な数の功績を獲得した場合、(ドグマ効果内でさえも)ゲームは直ちに終了します。
功績は、その時代の価値の5倍以上のスコアを持ち、自分の場のトップカードが同等以上の価値(=時代)である場合も、得ることができます。
例えば、時代1を達成するには、あなたの得点ボードに5点と場に時代1以上のカードが必要です。
時代2の功績を得るには、得点ボードに10点、場に時代2以上のカードがあれば達成できます(累積で数える必要はありません)。
特別な業績は、獲得にアクションをを必要とせず、条件が満たされるとすぐに達成されます。
- 2人プレイ時:6つの功績
- 3人プレイ時:5つの功績
- 4人プレイ時:4つの功績
- 4人プレイ(チーム戦)時:チーム内で6つの功績
時代11以上の山札を引こうとする
プレイヤーが時代11以上のカードを引こうとした時、(ドグマ効果内でさえも)ゲームは直ちに終了します。勝者は、得点の一番高いプレイヤーです。タイブレーカーが生じた場合、功績の数に依ります(これが同数の場合、同着になります)。
ドグマの効果
いくつかのカードの中には、ドグマの効果によって勝利が設定されています。この効果を満たす場合、勝利することができます。複数のプレイヤーが資格を有する場合(チーム内で有している場合を除き)、ゲームは続行されます。
勝利のために
できるだけ多くのことをし、他を無視してください。
これは、あいまいさを埋める手助けとなるはずです。また、多くの効果を見込めます。
- 状況により、交換は一律ではありません。2枚が2枚、2枚が4枚、また、0枚でさえ10枚になりえるのです。
- 発動された効果を満たすのに十分なカードがない場合は、持っているすべてのカードが適用されます。
- 発動するためのカードが足りていない場合、発動されません。
その他用語
領域 :場。メルドしてカードを出す場所。
タック:そのカードを、自分の場の山の一番下にもぐらせる。その色の山がなければ一番上になるので普通にメルドしたのと同じ。
再生する:そのカードを山札の一番下に戻す。
破壊する :そのカードを山札にも戻さずゲームから除外する。
ゲームのエディションと違い
このゲームは、2010年にAsmadi Gamesによって最初に出版されました。
その後、Ielloは2011年に同じメカニックスとカードの効果で、別の用語を使用して別のエディションのゲームを公開しました。
最近では、Asmadi Gamesが新しいゲーム「Innovation Deluxe」に新しいグラフィックスを加えて元のゲームとそのすべての拡張版を集め、バランスのとれた9枚のカードに若干の変更を加えました。
オンライン・アダプテーションは、作品のためのアスマディ・ゲームの初版に基づいています。 ルールについては、次の中から選択できます。
- ラストエディション(これがデフォルトです):これらはAsmadiの「Innovation Deluxe」パックのルールです。
- 初版:これはオリジナルのアスマディーゲームのルールです。 これらのルールは、Ielloエディションと一致しています。