This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !
Gamehelpharmonies
ゲームの準備
以下の手順でゲームの準備を行います。
トークン全120個を袋に入れます。青色トークン23個、灰色トークン23個、茶色トークン21個、緑色トークン19個、黄色トークン19個、赤色トークン15個があります。
袋からランダムに取ったトークンを、中央ボードの5つのスペースに3つずつ配置する。
動物カードをシャッフルして、5枚のカードを表向きに配置する。残りのカードは山札として、動物駒の近くに置く。
各プレイヤーは個人ボードとリマインダーカードを受け取る。個人ボードは、全員が同じ面(AかB)を表にプレイする。
スタートプレイヤーを中央ボードの矢印をランダムに決め、ゲームを開始する。
ゲームの流れ
スタートプレイヤーから時計回りで手番を行い、各プレイヤーは次のアクションを選択した順序で実行します。
アクションの選択
(必須)トークンの取得と配置
(任意)動物カードの獲得
(任意)動物駒の配置
さらに、自分の手番終了時に、袋から3枚のトークンを引いて中央ボードに補充します。また、必要に応じて表向きの動物カードが5枚になるようにします。
(必須)トークンの取得と配置
このアクションは自分の手番中に1回だけ実行します。
プレイヤーは中央ボードのいずれかのスペースから3枚のトークンを獲得して、自分の個人ボードに配置します。
トークンの配置ルールは次の通りです。
・基本的に空いているスペースに置く。隣接などの条件はない。
・配置済みトークンの上に重ねることで木、建物、山になる。
・山(灰色)1つの上に山を置ける。
・山2つの上に山を置ける。
・茶色の木1つ・赤色1つ・山1つの上に赤色を置き建物にできる。
・茶色の木1つの上に茶色の木を置ける。
・茶色の木1つ・茶色の木1つの上に緑色の木を置ける。
・配置済みのトークンの下に配置することはできない。
・動物駒のあるスペースには配置できない。
(任意)動物カードの獲得
このアクションは自分の手番中に1回だけ実行できます。
プレイヤーは表向きに公開されている5枚の動物カードから1枚を選び、そのカードを個人ボードの上に配置します。
さらに、動物カード右上の全てのマスに動物駒を配置します。
各プレイヤーは同時に最大4枚まで動物カードを持つことができます。
それぞれの動物カードに描かれている内容は、動物駒のマスとそれに応じた勝利点、その動物の生息地の構築に必要なトークンの配置パターン、生息地で動物駒を配置する必要がある場所です。
(任意)動物駒の配置
このアクションは自分の手番中に複数回実行できます。
各プレイヤーは動物カードに描かれたパターンの通りに生息地を構築します。
このとき、トークンを配置する向きは自由ですが、木や山はカードで示された高さと一致する必要があります。
生息地が完成したら、対応する動物カードから一番下の動物駒を取って、生息地の対応するトークンの上に配置します(これにより得点が発生します)。
例えば下から3・6・9と示された動物カードの動物駒を1個置いたら3点、2個置いたら6点、3個置いたら9点となります。
全ての動物駒を配置した動物カードは完了となり、4枚のカード制限にカウントされなくなるため、新たな動物カードが獲得できるようになります。
また、トークンを上手く配置することで、一度に複数の生息地を構築することも可能となります。
他のまたは別の条件で使った動物駒の置かれていないトークンを別のまたは同じカードで使用することも可能です。
ゲームの終了と得点計算
次のいずれかの条件を満たした時、ゲーム終了がトリガーします。そのラウンドのラストプレイヤーまで手番を行いゲームは終了します。
袋が空になり、中央ボードのトークンが補充できなかったとき。
手番終了時に、自分の個人ボード上の空きスペースが2マス以下のとき。
各プレイヤーは作成した風景や配置した動物カードから勝利点を獲得して、最終的に最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーの勝利となります。
・木
茶色2→0点、緑1→1点、茶色1・緑1→3点、茶色2・緑1→7点。
・山
灰色1→1点、灰色2→3点、灰色3→7点、
・田畑
2 つ以上の連続した黄色のトークンで形成された田畑のグループごとに 5 点を獲得します。例えば、田畑が 4 つ以上の連続したトークンで形成されている場合、それは 1 つの田畑としてのみカウントされ、5 点しか獲得できません。
・建物
建物は赤色・灰色・茶色の上に赤色を置いた状態のこと。
各建物に対して 5 点を獲得しますが、少なくとも 3 つの異なる色のトークン (赤を含む 6 色の中から) に囲まれている場合に限ります。各隣接スペースの一番上のトークンのみを考慮します。この基準が満たされない場合、その建物点数は 0 点になります。
・川
A.青トークンで形成した川の長さによって得点が決まります。最短経路 (両端を含む) で川の端から端までのトークンの数を数えます。最も良い川のみに得点がつきます。長さ1/2/3/4/5/6で0/2/5/8/11/15点。7つ以上の連続したトークンがある場合は、6 番目以降のトークン1つごとに 4 点。
B.B面を使用する場合、青いトークンで区切られた(外周に区切るための線があるものとする)各グループは島を形成します。島ごとに5点を獲得します。
・動物駒が取り除かれた動物カードの勝利点
前述の通り動物カードでの点数(全部置かれて完成しよけた動物カードは一番上の点数、それ以外は動物駒がよけられたマスの中で一番大きい点数)。
同点の場合は、動物駒を最も多く配置した該当プレイヤーが勝ちます。
自然の精霊カード
本作では「自然の精霊カード」を用いたヴァリアントルールが収録されています。
「自然の精霊カード」を使って遊ぶ場合、各プレイヤーに2枚ずつランダムに配り、そのうち1枚を個人ボードの上に公開します。(もう1枚は使用しないため箱に仕舞います。)
自然の精霊カードは動物カードと同様に扱い、動物駒を個人ボードに配置することで勝利点を獲得します。
自然の精霊カードの生息地を構築することで、そのカードが示す風景の種類ごとに追加の勝利点が獲得できます。