This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

「Tips cardiceo」の版間の差分

提供:Board Game Arena
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
デッキの内訳は1~15のカードがそれぞれ4枚。
デッキの内訳は1~15のカードがそれぞれ4枚。<br/>
3つのダイスはそれぞれ左4面、中央8面、右12面。
3つのダイスはそれぞれ左4面、中央8面、右12面。
== ダイスの選択 ==
== ダイスの選択 ==
どのダイスを使用するかは次のプレイヤーに影響を及ぼします。<br/>
どのダイスを使用するかは次のプレイヤーに影響を及ぼします。<br/>
未使用のダイスは「ロック」されており、次のプレイヤーはそれを振ることができません。同じ値のダイスが複数ある場合は、このことに注意してみてください。<br/>
未使用のダイスは「ロック」されており、次のプレイヤーはそれを振ることができません。<br/>
----
相手がパスした後、あなたはダイスをキープするか、それとも全て振り直すかを選ぶことができます。
相手が使わなかったダイスは何でしょうか。<br/>
;状況A
相手のターン、ダイスが1,2,4で、相手プレイヤーがカードをプレイしなかった場合。<br/>
*おそらく、相手は1~7のカードを持っていないでしょう。<br/>
----
相手がどのカードを持っているかによって、最適な選択は変化します。相手の手札を推測することが、あなたの勝利に役立つかもしれません。<br/>
;状況B
ダイスが2,1,2で、2のカードを持っている場合。2のカードをプレイするために、2通りの選択ができます。どのダイスを選択すればいいでしょうか。<br/>
*この後のターンで1の目が出たら、相手は1,2,3,4の4種類のカードしかプレイできません。2の目が出たら5種類、3の目が出たら6種類、それ以外の目が出たら7種類です。<br/>
*基本的には左のダイスを選択した方がいいでしょう。相手が出せるカードの種類を限定できます。さらに1~4どの目が出ても、相手は8以上のカードをプレイできません。<br/>
*相手が残り1枚で、4,5,6のいずれかを持っている場合、右のダイスを選択した方がいいでしょう。左のダイスを選択した場合、相手は2/4の確率で6を、3/4の確率で5を、そして100%の確率で4をプレイできます。右のダイスを選択すれば全て1/4の確率になります。
----
出せるカードをあえて出さないことが、有利に働くかもしれません。
;状況C
2人プレイ時。ダイスが2,3,4で、2と7のカードを持っている。さらに、相手の全カードが12以上だと判明している場合。<br/>
あなたは2と7のカード、両方を出すことができます。しかし、本当に出してしまっていいのでしょうか。<br/>
*2のカードのみを出した場合、相手プレイヤーはカードを出すことができません。あなたの次のターンは、全ロックの状態で回ってくるのです。
----
キープするか振り直すか。
;状況D
ダイスが3,5,4であり、手札は3,13の2枚、全てのダイスがロックされている場合。<br/>
*あなたはダイスを振り直した方がいいでしょう。3をプレイすることよりも、13に挑戦することを優先されます。
* 13をプレイできる可能性は、3をプレイできる可能性よりもかなり小さいからです。


== 相手のパスを狙う ==
==== 相手のカードを推測する ====
:''例''
相手のターン<br/>
ダイス 1 2 4<br/>
*相手プレイヤーはカードをプレイしなかった。<br/>
<br/>
*恐らく、相手は1~7のカードを持っていないでしょう。<br/>
==== ダイス選択の指標 ====
次のプレイヤーが何種類のカードを出せるか、という指標。<br/>
相手がパスする可能性は、出せるカードの種類(以下種類)が少ないほど大きくなります。<br/>
種類の数は3~7です。<br/>
種類が減る条件は、以下の3つです。<br/>
同じ出目が複数ある時。<br/>
ある出目が、他の2つの出目の和と等しい時。<br/>
3つまたは2つの出目の和が16以上の時。<br/>
<br/>
:''例''
ダイス 3 6 3<br/>
手札 6 +any<br/>
<br/>
:''例''
ダイス 2 3 4<br/>
手札 2 7 +any<br/>
<br/>
<br/>
== カードをプレイする順番 ==
== カードをプレイする順番 ==
数字ごとのパターンを以下に示しました。<br/>
数字ごとのパターンを以下に示しました。<br/>
54行目: 58行目:
=== カードの複数選択 ===
=== カードの複数選択 ===
単体での出しやすさとは別に、"セットとしての出しやすさ"があります。<br/>
単体での出しやすさとは別に、"セットとしての出しやすさ"があります。<br/>
慣れてきたら"セットとしての出しやすさ"も考慮するといいでしょう。
慣れてきたら"セットとしての出しやすさ"も考慮するといいでしょう。<br/>
例えば9と12を同時に出すことはできますが、9と13を同時に出すことはできません。
==== 有効なカードの組み合わせ ====
==== 有効なカードの組み合わせ ====
①:レベル1(1~4)<br/>
①:レベル1(1~4)<br/>

2021年9月14日 (火) 17:34時点における最新版

デッキの内訳は1~15のカードがそれぞれ4枚。
3つのダイスはそれぞれ左4面、中央8面、右12面。

ダイスの選択

どのダイスを使用するかは次のプレイヤーに影響を及ぼします。
未使用のダイスは「ロック」されており、次のプレイヤーはそれを振ることができません。
相手がパスした後、あなたはダイスをキープするか、それとも全て振り直すかを選ぶことができます。

相手のパスを狙う

相手のカードを推測する

相手のターン
ダイス 1 2 4

  • 相手プレイヤーはカードをプレイしなかった。


  • 恐らく、相手は1~7のカードを持っていないでしょう。

ダイス選択の指標

次のプレイヤーが何種類のカードを出せるか、という指標。
相手がパスする可能性は、出せるカードの種類(以下種類)が少ないほど大きくなります。
種類の数は3~7です。
種類が減る条件は、以下の3つです。
同じ出目が複数ある時。
ある出目が、他の2つの出目の和と等しい時。
3つまたは2つの出目の和が16以上の時。

ダイス 3 6 3
手札 6 +any

ダイス 2 3 4
手札 2 7 +any


カードをプレイする順番

数字ごとのパターンを以下に示しました。
基本的に、"組み合わせの数"が少ない数字カードを優先するといいでしょう。

パターン

3つのダイスを振った時、以下の数字カードを出せる組み合わせの数。
考えられる全ての組み合わせは(4×8×12=)384通り。なお、ダイスはそれぞれ区別するものとする。

1:153通り
2:172通り
3:192通り
4:213通り
5:162通り
6:169通り
7:176通り
8:183通り
9:150通り
10:141通り
11:139通り
12:114通り
13:52通り
14:77通り
15:62通り

※パターンの多さと"ゲーム上でカードをプレイできる確率"には差異があります。使われやすい出目はロックされにくく、使われにくい出目はロックされやすいためです。

カードの複数選択

単体での出しやすさとは別に、"セットとしての出しやすさ"があります。
慣れてきたら"セットとしての出しやすさ"も考慮するといいでしょう。
例えば9と12を同時に出すことはできますが、9と13を同時に出すことはできません。

有効なカードの組み合わせ

①:レベル1(1~4)
②:レベル2(5~8)
③:レベル3(9~12)
④:レベル4(13~15)

カード3枚

①①① ①①② ①①③
①②② ①②③

カード2枚

①① ①② ①③ ①④
②② ②③ ②④
③③