This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !
「Gamehelpclashofdecks」の版間の差分
(→特殊能力) |
(→特殊能力) |
||
56行目: | 56行目: | ||
呪文による効果やダメージは受けないものの、呪文カードの対象にすることは適正<br> | 呪文による効果やダメージは受けないものの、呪文カードの対象にすることは適正<br> | ||
*・貫通(Perforation): 対象となるクリーチャーに加え、同じレーンの後ろにいるクリーチャーにもダメージを与える(砦/城塞は対象外)。 | *・貫通(Perforation): 対象となるクリーチャーに加え、同じレーンの後ろにいるクリーチャーにもダメージを与える(砦/城塞は対象外)。 | ||
* | *・保護(Protection): 毎ターン、このクリーチャーを対象とする最初のダメージを0に減らす。 | ||
呪文カードによるダメージも、自分が対象であれば軽減される<br> | 呪文カードによるダメージも、自分が対象であれば軽減される<br> | ||
*・憤怒(Rage): 場に出したターンに相手のクリーチャーを攻撃できる(砦/城塞は対象外)。 | *・憤怒(Rage): 場に出したターンに相手のクリーチャーを攻撃できる(砦/城塞は対象外)。 | ||
* | *・横薙ぎ(Splash): 対象となるクリーチャーに加え、橋から同じ距離にいる隣接レーンのクリーチャーにもダメージを与える。 | ||
*・進撃(sprint): 攻撃フェイズでこのクリーチャーの番になると'''橋に最も近くなるまで'''移動して、攻撃ダメージに+xを加える。xは移動した際に追いこしたクリーチャーの数と等しい(移動しなかった場合はゼロ)。 | *・進撃(sprint): 攻撃フェイズでこのクリーチャーの番になると'''橋に最も近くなるまで'''移動して、攻撃ダメージに+xを加える。xは移動した際に追いこしたクリーチャーの数と等しい(移動しなかった場合はゼロ)。 | ||
この能力によって橋に近づいた場合でも、1ターンに行える攻撃は1度のみ<br> | この能力によって橋に近づいた場合でも、1ターンに行える攻撃は1度のみ<br> | ||
攻撃ボーナスはこのターンの攻撃フェイズの最後まで有効となる<br> | 攻撃ボーナスはこのターンの攻撃フェイズの最後まで有効となる<br> | ||
<!--* Wrecker: Can attack buildings (including the bastion/ford) but not creatures.--> | <!--* Wrecker: Can attack buildings (including the bastion/ford) but not creatures.--> |
2022年9月2日 (金) 03:08時点における版
ゲームの準備
- ゲーム開始時、ドラフトを行って9枚のデッキを作成します。
プレイヤーは砦/城塞カードを1枚受け取ります。残ったカードをシャッフルして4枚ずつ場に出します。
最初のプレイヤーが1枚選び、2人目のプレイヤーが2枚選びます。最後の1枚を最初のプレイヤーが取ります。(A-B-B-Aの順)
最初のプレイヤーと2人目のプレイヤーの順番を入れ替えて、カードを合計8枚ひくまで繰り返します。
ドラフトした8枚のカードと砦/城塞カードが各プレイヤーの手札となります。
砦/城塞カードはゲーム開始時、「砦」側を表にして手札の一番左に置きます。
- 戦場となるボードの中央の上下に橋を2つ置きます。橋を挟んで左側が自陣、右側が敵陣となります。
橋を挟んだフィールドをそれぞれ「上レーン/下レーン」と呼びます。
各レーンに配置できるクリーチャー数に制限はありません。
ゲームの遊び方
- ターン開始時、(砦/城塞カードを含んだ)手札の枚数と同じ量のマナを獲得します。
スタートプレイヤーの1ターン目に限り、固定で6マナを獲得します。
未使用のマナは手番終了時に消滅し、持ち越すことはできません。
- 召喚フェイズ:手札からクリーチャーを召喚出来ます。
手札の左4枚にあるカードがプレイ可能です。(砦/城塞カードは除く)
カードをプレイするには、カードの左上に書かれた分のマナが必要になります。
クリーチャーをプレイする場合、設置するレーンを選択します。
最初に召喚したクリーチャーは橋の最も近くに配置され、以降召喚されたクリーチャーはその外側に配置されます。
- 攻撃フェイズ:クリーチャーのプレイ後、攻撃を開始します。
このラウンドにプレイされたカードを除いて、あなたの場に出ている全てのカードが攻撃を行います。
上レーンの「橋から遠いカード」→「橋に近いカード」、下レーンの「橋から遠いカード」→「橋に近いカード」の順に攻撃を行います。
攻撃は同じレーンにある「最も橋に近いカード」に対して行われます。
カードの左下に書かれた数値が攻撃力、右下が体力となっています。
体力以上のダメージを受けたカードは破壊されます。破壊されたカードはすぐに所有者の手札の右端に置かれます。
全てのクリーチャーの体力は、ターン終了時に回復します。
- 防御側にクリーチャーがおらずレーンが空の場合、戦闘ダメージは砦カードに与えられます。
与えられたダメージと同じ分、砦カードを右に移動します。
砦カードは、手札の一番右に到達すると破壊されてしまいます。その場合、城塞側を表にして、手札の一番左に移動します。
城塞カードについても、砦カードと同様のダメージ処理を行います。
- 呪文カード(Incantation)は、召喚フェイズか攻撃フェイズであればいつでも使用可能です。
手札の左4枚にある呪文カードがプレイ可能です。(砦/城塞カードは除く)
マナを支払うと即座に効果を発揮し、使用後は手札の右端に置かれます。
ゲーム終了条件
城塞カードが、手札の一番右に到達すると破壊されてしまいます。
城塞カードが破壊されたプレイヤーは敗北し、対戦相手の勝利となります。
※自分がカードをプレイすることで砦/城塞カードが右端に来た場合でも、砦/城塞は破壊されます。
特殊能力
- ・オーラ(Aura): この能力は別の特殊能力と組み合わさり、隣接するクリーチャーがその特殊能力の恩恵を受ける。
オーラによる恩恵を受けるのは隣接したクリーチャーのみであり、オーラを持つクリーチャー自身は恩恵を受けない。
- ・狂暴(Berserk): このクリーチャーが相手のクリーチャーを攻撃して破壊するたびに、再び攻撃する。
この能力を持つクリーチャーが防御側のクリーチャーを全て破壊した場合、砦/城塞を攻撃する。
※憤怒によってプレイされたターンに攻撃した場合は、上記の場合でも砦/城塞を攻撃出来ない
この能力持ちが砦を破壊した場合に、続けて城塞を攻撃することは出来ない(砦はクリーチャーではないため)。
- ・不滅(Indestructible): 呪文カードの効果やダメージを受けない。
呪文による効果やダメージは受けないものの、呪文カードの対象にすることは適正
- ・貫通(Perforation): 対象となるクリーチャーに加え、同じレーンの後ろにいるクリーチャーにもダメージを与える(砦/城塞は対象外)。
- ・保護(Protection): 毎ターン、このクリーチャーを対象とする最初のダメージを0に減らす。
呪文カードによるダメージも、自分が対象であれば軽減される
- ・憤怒(Rage): 場に出したターンに相手のクリーチャーを攻撃できる(砦/城塞は対象外)。
- ・横薙ぎ(Splash): 対象となるクリーチャーに加え、橋から同じ距離にいる隣接レーンのクリーチャーにもダメージを与える。
- ・進撃(sprint): 攻撃フェイズでこのクリーチャーの番になると橋に最も近くなるまで移動して、攻撃ダメージに+xを加える。xは移動した際に追いこしたクリーチャーの数と等しい(移動しなかった場合はゼロ)。
この能力によって橋に近づいた場合でも、1ターンに行える攻撃は1度のみ
攻撃ボーナスはこのターンの攻撃フェイズの最後まで有効となる