This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !
「Gamehelpstella」の版間の差分
(BGAでの操作に合わせて説明を変更) |
細編集の要約なし |
||
2行目: | 2行目: | ||
<br> | <br> | ||
●準備<br> | ●準備<br> | ||
ステラには(従来のディクシットゲームで使用されるような)イラストが描かれたカードが84枚入っています。<br> | |||
ディクシットカードで山札を作成し、そこから15枚を3×5の形に並べます。<br> | |||
各ラウンドの開始時に単語カードが1枚ずつめくられ、その単語がお題となります。<br> | |||
ランダムにファーストプレイヤー(最初の導き手)が選ばれ、"導き手ポーン"が渡されます。<br> | |||
<br> | <br> | ||
●各ラウンドの流れ<br> | ●各ラウンドの流れ<br> | ||
○チェック<br> | ○チェック<br> | ||
各プレイヤーは、3×5のカードの中からめくられた「単語」に関連すると思われるカードを'''1~10個まで'''ピックアップします。<br> | |||
本来は個人ボードの3×5マスにチェックを行いますが、BGAでは、並べられたカードの左下にあるサークルをクリックしてチェックを行います。<br> | |||
<br> | <br> | ||
○チェック数の発表<br> | ○チェック数の発表<br> | ||
23行目: | 23行目: | ||
※"最初の導き手"ポーンは、ラウンドの終わりにのみ移動します。<br> | ※"最初の導き手"ポーンは、ラウンドの終わりにのみ移動します。<br> | ||
<br> | <br> | ||
導き手は、自身がチェックを付けたカードの中から1つを選び、宣言します。<br> | |||
このラウンドですでに選択されているカードを宣言することはできません。<br> | このラウンドですでに選択されているカードを宣言することはできません。<br> | ||
他のプレイヤーは自分のボードを見て、そのカードを選択したかどうか確認します。<br> | |||
<br> | <br> | ||
次の3つの状況が発生する可能性があります。<br> | 次の3つの状況が発生する可能性があります。<br> | ||
1. | 1.『スパーク(輝き星)』:導き手以外に複数のプレイヤーがチェックしていた場合、導き手を含めた該当プレイヤーは全員'''2点'''を獲得します。<br> | ||
2. | 2.『スーパースパーク(煌めき星)』:導き手以外にプレイヤーが1人だけチェックしていた場合、導き手を含めた該当プレイヤーは'''3点'''を獲得します。<br> | ||
3. | 3.『失敗』:導き手以外誰もチェックしていなかった場合、失敗となります。点数を獲得できません。<br> | ||
さらに失敗した場合のペナルティとして、<br> | |||
・このラウンドはそれ以降導き手になる権利を失います。<br> | ・このラウンドはそれ以降導き手になる権利を失います。<br> | ||
・他のプレイヤーの以降の手番で、『スパーク』/『スーパースパーク』になっても得点は得られません。<br> | |||
※以降の手番において、チェックした人数には失敗したプレイヤーもカウントされます<br> | |||
<br> | <br> | ||
解決後、次のプレイヤーが新しい導き手になります。(プレイヤーリスト順)<br> | 解決後、次のプレイヤーが新しい導き手になります。(プレイヤーリスト順)<br> | ||
すでに失敗したプレイヤーや、宣言できるカードが残っていないプレイヤーは、新しい導き手になることができません。<br> | |||
その場合、次のプレイヤーが新しい導き手になり、以下同様に続きます。<br> | その場合、次のプレイヤーが新しい導き手になり、以下同様に続きます。<br> | ||
全員が失敗するか、残っている全員が宣言するカードがなくなったら、答え合わせは終了し得点計算になります。<br> | |||
<br> | <br> | ||
○得点計算<br> | ○得点計算<br> | ||
このラウンドの得点合計が記録されます。<br> | このラウンドの得点合計が記録されます。<br> | ||
'''消灯''' | '''消灯'''状態のプレイヤーが失敗した場合、このラウンドで得られる点数はすべて通常より1点低くなります。(スパーク:2→1点、スーパースパーク:3→2点)<br> | ||
※スパーク/スーパースパークの個数分-1されます。0点のマスが-1点になることはありません<br> | |||
消灯状態であっても、失敗していない場合は通常通りに得点できます。<br> | |||
<br> | <br> | ||
1・2・3ラウンド目の終わりにそれぞれ下段・中段・上段の5枚のカードを取り除き、新しく引いたカードを並べます。<br> | 1・2・3ラウンド目の終わりにそれぞれ下段・中段・上段の5枚のカードを取り除き、新しく引いたカードを並べます。<br> |
2022年2月10日 (木) 03:03時点における最新版
ステラはディクシットの正統後継作です。
●準備
ステラには(従来のディクシットゲームで使用されるような)イラストが描かれたカードが84枚入っています。
ディクシットカードで山札を作成し、そこから15枚を3×5の形に並べます。
各ラウンドの開始時に単語カードが1枚ずつめくられ、その単語がお題となります。
ランダムにファーストプレイヤー(最初の導き手)が選ばれ、"導き手ポーン"が渡されます。
●各ラウンドの流れ
○チェック
各プレイヤーは、3×5のカードの中からめくられた「単語」に関連すると思われるカードを1~10個までピックアップします。
本来は個人ボードの3×5マスにチェックを行いますが、BGAでは、並べられたカードの左下にあるサークルをクリックしてチェックを行います。
○チェック数の発表
すべてのプレイヤーは、このラウンドでチェックしたマスの数を発表します。
単独で最も多くのマスをチェックしたプレイヤーは、トークンを裏返しこのラウンド中消灯状態になります。
複数のプレイヤーが最多だった場合は、誰も消灯状態になりません。
○答え合わせ
最初の導き手ポーンを持つプレイヤーから順に"導き手"となって、答え合わせを行います。
この役割は、全てのプレイヤーがカードを表示できなくなるまで時計回りに渡されます。
※"最初の導き手"ポーンは、ラウンドの終わりにのみ移動します。
導き手は、自身がチェックを付けたカードの中から1つを選び、宣言します。
このラウンドですでに選択されているカードを宣言することはできません。
他のプレイヤーは自分のボードを見て、そのカードを選択したかどうか確認します。
次の3つの状況が発生する可能性があります。
1.『スパーク(輝き星)』:導き手以外に複数のプレイヤーがチェックしていた場合、導き手を含めた該当プレイヤーは全員2点を獲得します。
2.『スーパースパーク(煌めき星)』:導き手以外にプレイヤーが1人だけチェックしていた場合、導き手を含めた該当プレイヤーは3点を獲得します。
3.『失敗』:導き手以外誰もチェックしていなかった場合、失敗となります。点数を獲得できません。
さらに失敗した場合のペナルティとして、
・このラウンドはそれ以降導き手になる権利を失います。
・他のプレイヤーの以降の手番で、『スパーク』/『スーパースパーク』になっても得点は得られません。
※以降の手番において、チェックした人数には失敗したプレイヤーもカウントされます
解決後、次のプレイヤーが新しい導き手になります。(プレイヤーリスト順)
すでに失敗したプレイヤーや、宣言できるカードが残っていないプレイヤーは、新しい導き手になることができません。
その場合、次のプレイヤーが新しい導き手になり、以下同様に続きます。
全員が失敗するか、残っている全員が宣言するカードがなくなったら、答え合わせは終了し得点計算になります。
○得点計算
このラウンドの得点合計が記録されます。
消灯状態のプレイヤーが失敗した場合、このラウンドで得られる点数はすべて通常より1点低くなります。(スパーク:2→1点、スーパースパーク:3→2点)
※スパーク/スーパースパークの個数分-1されます。0点のマスが-1点になることはありません
消灯状態であっても、失敗していない場合は通常通りに得点できます。
1・2・3ラウンド目の終わりにそれぞれ下段・中段・上段の5枚のカードを取り除き、新しく引いたカードを並べます。
ボードのチェックを消して、消灯状態のトークンを戻し、次のラウンドに移ります。
●ゲーム終了条件
これを4ラウンドプレイして、最も合計得点の多かったプレイヤーの勝ちです。
タイブレークはありません。