This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

「Gamehelpillustori」の版間の差分

提供:Board Game Arena
ナビゲーションに移動 検索に移動
(BGAでの表示に合わせて書式を修正)
(見出しの前に改行を追加。BGAでプレイ中、画面下部の遊び方を閲覧すると見出し部分に前の文が重なっていたため。)
19行目: 19行目:
:: 誰かが手札を全て出し切ったら、最終ラウンドになります。ファーストプレイヤーが最後のプレイを行ったら、ゲーム終了です。
:: 誰かが手札を全て出し切ったら、最終ラウンドになります。ファーストプレイヤーが最後のプレイを行ったら、ゲーム終了です。
:: ゲーム終了までに手札を全て出し切ったプレイヤーは、同率一位になります。
:: ゲーム終了までに手札を全て出し切ったプレイヤーは、同率一位になります。
::


=== 日本語しりとりのルール ===
=== 日本語しりとりのルール ===
37行目: 38行目:
: 次は、"や"から始まる言葉。
: 次は、"や"から始まる言葉。
:・"ん"で終わるワードを入れてしまった場合はしりとり失敗となります。出したカードは捨て、山札から1枚カードを引きます。
:・"ん"で終わるワードを入れてしまった場合はしりとり失敗となります。出したカードは捨て、山札から1枚カードを引きます。
:


=== 英語しりとりのルール ===
=== 英語しりとりのルール ===
48行目: 50行目:
: ※オプションルールを適用することで、ワード末尾の1文字のみを次のワードの先頭の文字にできます
: ※オプションルールを適用することで、ワード末尾の1文字のみを次のワードの先頭の文字にできます
:・(滅多にないことですが)"xx"で終わるワードを入れてしまった場合ははしりとり失敗となります。出したカードは捨て、山札から1枚カードを引きます。
:・(滅多にないことですが)"xx"で終わるワードを入れてしまった場合ははしりとり失敗となります。出したカードは捨て、山札から1枚カードを引きます。
:


== 追加ルール(オプション) ==
== 追加ルール(オプション) ==

2024年3月22日 (金) 11:18時点における版

概要

イラストリーは手持ちのカードから連想したワードでしりとりをするゲームです。(ワードは一単語でなくとも構いません)
ただし、連想したワードは半数以上の他プレイヤーがOKを出す必要があります。

※ゲームテーブル作成時の言語オプションは重要です。参加者全員がワードを考えられる言語にしましょう

ゲームルール

1) 最初のプレイヤーは山札からカードを1枚引きます。それに対して"しりとりのルール違反にならないワード"を入力し、ゲームを開始します。
2) 次のプレイヤーは、以下のうちのいずれかのアクションを行います。
 ・手札のカードを1枚選んで場に出し、前のワードとしりとりで繋がるようなワードを入力する
 ・手札のカードを1枚以上選んで捨て、同じ枚数を山札から引く。この場合、すぐに次のプレイヤーの手番に移る
3) 入力されたワードについて、イラストと合っているかみんなで議論します。そして、手番プレイヤー以外は投票を行います。
半数以上のプレイヤーがOKを出した場合:
 しりとり成功です!出したカードは場に置かれたままとなり、次のしりとりは成功したワードから続けます
半数以上のプレイヤーからOKが出されなかった場合:
 しりとり失敗です。出したカードは捨て札となり、山札から1枚カードを引きます。次のしりとりは前のワードから続けます
4) 誰かが手札を全て出し切るまで、2-3を繰り返します。
 誰かが手札を全て出し切ったら、最終ラウンドになります。ファーストプレイヤーが最後のプレイを行ったら、ゲーム終了です。
 ゲーム終了までに手札を全て出し切ったプレイヤーは、同率一位になります。

日本語しりとりのルール

基本的にはしりとりのルールそのままです。(前ワードの最後の文字と同じ文字で始まるワードを作成します)

・ワードを入力する際、ワードの頭と最後の文字はひらがなカタカナにします。(漢字や数字などは不可)
 例: シャケ入りおにぎり
 次は、"り"から始まる言葉。
・ワード末尾が小文字(拗音)の場合は大文字にして次のワードの先頭の文字にします。
 例: ばしゃ
 次は、"や"から始まる言葉。
・ワード末尾の濁点、半濁点は着脱自由です。
 例: ラッパ
 次は、"は"・"ば"・"ぱ"から始まる言葉。
・ワード末尾の長音符(伸ばし棒)は無視して、その前の語を次の先頭の文字にします。
 例: ピッチャー
 次は、"や"から始まる言葉。
・"ん"で終わるワードを入れてしまった場合はしりとり失敗となります。出したカードは捨て、山札から1枚カードを引きます。

英語しりとりのルール

BGAのオリジナルルールです。説明書のルールよりも簡単になっています。

・ワードを入力する際、ワードの頭と最後の文字はアルファベットにします。
・ワード末尾の2文字のうちどちらかを、次のワードの先頭の文字にします。
 例: Moon
 次は、"o"か"n"から始まる言葉。
 ※オプションルールを適用することで、ワード末尾の1文字のみを次のワードの先頭の文字にできます
・(滅多にないことですが)"xx"で終わるワードを入れてしまった場合ははしりとり失敗となります。出したカードは捨て、山札から1枚カードを引きます。

追加ルール(オプション)

特定の文字でのしりとりを禁止する追加ルールを導入することで、しりとりの難易度を上げることができます。

同じ文字の繰り返し禁止

・ワードの先頭と末尾の文字が同じ場合に、しりとり失敗になります。

 例: しかくいいし
 「し」で始まり「し」で終わっているのでお手付きです。

※英語しりとりで禁止ルールを適用した場合、ワード末尾の1文字のみが次のワードの先頭の文字となります

過去の先頭/末尾文字の使用禁止

・過去に出たワードの先頭と末尾の文字で終わったり始まったりすると、しりとり失敗になります。

 例: まるいつき → きょうのうんせい → いま (アウト!)
 「ま」は「まるいつき」で既に出ているので禁止文字になっています。

全員がスキップするか、しりとり失敗になった場合、禁止文字は一度クリアされます。プレーしている言語の全ての文字が禁止文字になった場合も、禁止文字が一度クリアされます。

※英語しりとりで禁止ルールを適用した場合、ワード末尾の1文字のみが次のワードの先頭の文字となります

ゲームのヒント

  • しりとりするワードは、単語でなくとも構いません。
    • 他の人が投票してOKでありさえすれば、しりとり成功となります。