This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !
「Gamehelphandandfoot」の版間の差分
編集の要約なし |
(→得点) |
||
(同じ利用者による、間の7版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
| ジョーカー(ワイルド) || 50 | | ジョーカー(ワイルド) || 50 | ||
34行目: | 31行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
'''ハンドアンドフット'''は、2人以上のプレイヤーが個別に、またはチームでプレイするための伝統的なカードゲームです。<br/> | |||
''' | 多数のカードデッキ(通常はプレイヤー数より1〜2枚多い)を使用する、カナスタをベースにしたラミースタイルの融合構築ゲームです。<br/><br/> | ||
ゲームは「ラウンド」に分割され、各ラウンドは1ハンドのプレイで構成されます。<br/> | ゲームは「ラウンド」に分割され、各ラウンドは1ハンドのプレイで構成されます。<br/> | ||
51行目: | 48行目: | ||
残りのデッキで山札が作られます。 | 残りのデッキで山札が作られます。 | ||
== | ==ゲームの目的== | ||
ゲームの目的は、同じランクの3〜7枚のカードで構成される「メルド」を作成することです。これには「ワイルドカード」を含めても構いません。<br/> | |||
ワイルドカードは2とジョーカーです。<br/> | |||
7枚のカードのメルドは「パイル」(または「本(books)」)と呼ばれます。 | |||
これらのメルドにはボーナスが与えられます。カードが7枚未満のメルドは、「オープン」と見なされます。<br/> | |||
ワイルドカードのない本は「クリーンパイル」、少なくとも1つのワイルドカードがある「ダーティパイル」よりも高いボーナスを獲得します。<br/> | |||
ワイルドカードのみで構成されるパイルは「ワイルドパイル」と呼ばれます。これにより、クリーンパイルよりもさらに高いボーナスが得られます。<br/> | |||
パイルの得点は、メルドの長さが7枚に達すると付与されます。<br/><br/> | |||
チームは、ラウンドを終了する前に、事前に決定された数のパイルを完成させる必要があります。 | |||
2人のチーム戦の一般的な条件は、クリーンパイル/ダーティパイル/ワイルドパイル:2/2/1です。<br/><br/> | |||
各ラウンドの終わりに、スコアの概要が表示され、各チームがラウンドでどのようにポイントを獲得したかが示されます。ゲームの終了時に、レポートには全てのゲームラウンドのレポートが表示されます。<br/> | |||
==プレイ== | |||
ディーラーの左隣から順番にプレイします。 | |||
*手札から赤3をプレイ | |||
*カード2枚を引く/捨て札7枚を取る | |||
*新しいメルドを作成したり、既存のメルドにカードを追加(レイオフ)したりする | |||
*(まだ手札が残っていれば)1枚捨てる | |||
<br/> | |||
プレイヤーが捨てずにハンドを使い果たした場合、彼らは自分のフットを取ります。その後、ターンを終了せずにそのままプレイを続けることができます。これは「フットへのランニング」と呼ばれます。<br/> | プレイヤーが捨てずにハンドを使い果たした場合、彼らは自分のフットを取ります。その後、ターンを終了せずにそのままプレイを続けることができます。これは「フットへのランニング」と呼ばれます。<br/> | ||
プレイヤーが最後のカードを捨てた場合、彼らは自分のフットを拾うことはできますが、次のターンまでプレイすることはできません。これは「ウォーキング」と呼ばれます。 | プレイヤーが最後のカードを捨てた場合、彼らは自分のフットを拾うことはできますが、次のターンまでプレイすることはできません。これは「ウォーキング」と呼ばれます。<br/><br/> | ||
チームが必要なパイルを完成させ、プレイヤーの1人がハンドとフットの両方をプレイすると、ラウンドは終了します。<br/> | チームが必要なパイルを完成させ、プレイヤーの1人がハンドとフットの両方をプレイすると、ラウンドは終了します。<br/> | ||
オプションの中には、最後のカードを破棄することを要求するものもあれば、それをプレイすることを許可するものもあります。 | |||
===ミニマムカウント=== | ===ミニマムカウント=== | ||
100行目: | 95行目: | ||
===カードをプレイする=== | ===カードをプレイする=== | ||
新たにメルドを作ったり、既存のメルドに手札を追加したりできます。<br/> | |||
1ターンに何度でも行うことができます。<br/><br/> | |||
同じランクの6枚以下のメルドは1つしか作れません。7枚のメルド(パイル)を完成させた後であれば、同じランクのメルドを新しく作ることができます。<br/> | |||
メルドに含めることができるジョーカーはメルドの枚数の1/3までです。<br/> | |||
===カードを捨てる=== | ===カードを捨てる=== | ||
116行目: | 106行目: | ||
黒3は捨てることしかできません(メルドを作ることはできません)。 | 黒3は捨てることしかできません(メルドを作ることはできません)。 | ||
== ラウンド終了 == | |||
いずれかのプレイヤーがフットを捨てきるか、山札がなくなったらラウンド終了です。<br/> | |||
手札に残ったカードの分点数が引かれます。 |
2022年1月13日 (木) 01:41時点における最新版
得点
ジョーカー(ワイルド) | 50 |
2(ワイルド) | 20 |
A | 20 |
K-8 | 10 |
7-4 | 5 |
黒5 | -5 |
赤5 | 100 |
クリーンパイル | 500 |
ダーティパイル | 300 |
ワイルドパイル | 1500 |
ゴーイングアウト(上がり) | 100 |
黒5,赤5,各パイル,ゴーイングアウト(上がり)の得点はオプションで変更できます。
概要
ハンドアンドフットは、2人以上のプレイヤーが個別に、またはチームでプレイするための伝統的なカードゲームです。
多数のカードデッキ(通常はプレイヤー数より1〜2枚多い)を使用する、カナスタをベースにしたラミースタイルの融合構築ゲームです。
ゲームは「ラウンド」に分割され、各ラウンドは1ハンドのプレイで構成されます。
規定のラウンド数を行うか、規定の得点にどちらかのチームが達したらゲーム終了です。スコアが最も高いチームがゲームに勝ちます。
4人のプレーヤーによる典型的な4ラウンドのゲームは、完了するのに約2時間かかります。
ゲームのBGAバージョンは、2〜7人の個人戦と、4~12人のチーム戦をサポートします。
デッキは複数のトランプセットで構成されます。
ラウンドのセットアップ
各プレイヤーに13枚のハンドと13枚のフットが配られます。
ハンドを捨てきるまでフットを見ることはできません。
残りのデッキで山札が作られます。
ゲームの目的
ゲームの目的は、同じランクの3〜7枚のカードで構成される「メルド」を作成することです。これには「ワイルドカード」を含めても構いません。
ワイルドカードは2とジョーカーです。
7枚のカードのメルドは「パイル」(または「本(books)」)と呼ばれます。
これらのメルドにはボーナスが与えられます。カードが7枚未満のメルドは、「オープン」と見なされます。
ワイルドカードのない本は「クリーンパイル」、少なくとも1つのワイルドカードがある「ダーティパイル」よりも高いボーナスを獲得します。
ワイルドカードのみで構成されるパイルは「ワイルドパイル」と呼ばれます。これにより、クリーンパイルよりもさらに高いボーナスが得られます。
パイルの得点は、メルドの長さが7枚に達すると付与されます。
チームは、ラウンドを終了する前に、事前に決定された数のパイルを完成させる必要があります。
2人のチーム戦の一般的な条件は、クリーンパイル/ダーティパイル/ワイルドパイル:2/2/1です。
各ラウンドの終わりに、スコアの概要が表示され、各チームがラウンドでどのようにポイントを獲得したかが示されます。ゲームの終了時に、レポートには全てのゲームラウンドのレポートが表示されます。
プレイ
ディーラーの左隣から順番にプレイします。
- 手札から赤3をプレイ
- カード2枚を引く/捨て札7枚を取る
- 新しいメルドを作成したり、既存のメルドにカードを追加(レイオフ)したりする
- (まだ手札が残っていれば)1枚捨てる
プレイヤーが捨てずにハンドを使い果たした場合、彼らは自分のフットを取ります。その後、ターンを終了せずにそのままプレイを続けることができます。これは「フットへのランニング」と呼ばれます。
プレイヤーが最後のカードを捨てた場合、彼らは自分のフットを拾うことはできますが、次のターンまでプレイすることはできません。これは「ウォーキング」と呼ばれます。
チームが必要なパイルを完成させ、プレイヤーの1人がハンドとフットの両方をプレイすると、ラウンドは終了します。
オプションの中には、最後のカードを破棄することを要求するものもあれば、それをプレイすることを許可するものもあります。
ミニマムカウント
最初のメルドを作るためには、そのメルドの得点または複数のメルドの合計得点が次の得点以上でなくてはなりません。
ラウンド1,2,3,4,5以降︰50,90,120,150,150点
赤3やパイルの得点はカウントしません。
例えば、5を7枚出してクリーンパイルを完成させると、35点に加えて500点のボーナスを獲得しますが、最初のメルドとしては不十分です。
赤3
カードを引く/捨て札を取る前に、赤3は自動的にプレイされます。
ドロー
山札から2枚のカードを引きます。
捨て札を取る
捨て札の山からカードを7枚取ります。
そのためには、一番上のカードと手札の2枚で直ちにメルドを作らなくてはなりません。
捨て札の山の一番上に黒3がある時、捨て札を取ることはできません。
また、捨て札から取ったカードのうち、ミニマムカウントに数えることができるのは一番上のカードだけです。
カードをプレイする
新たにメルドを作ったり、既存のメルドに手札を追加したりできます。
1ターンに何度でも行うことができます。
同じランクの6枚以下のメルドは1つしか作れません。7枚のメルド(パイル)を完成させた後であれば、同じランクのメルドを新しく作ることができます。
メルドに含めることができるジョーカーはメルドの枚数の1/3までです。
カードを捨てる
カードを1枚捨てます。
上がりの条件を満たしていない場合、手札のフットを0枚にすることはできません。
黒3は捨てることしかできません(メルドを作ることはできません)。
ラウンド終了
いずれかのプレイヤーがフットを捨てきるか、山札がなくなったらラウンド終了です。
手札に残ったカードの分点数が引かれます。