This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !
「Gamehelpthroneandthegrail」の版間の差分
(ページの作成:「==勝利条件== 勝利条件は2つあります。<br> '''1、いずれかのプレイヤーが、聖杯カードを3枚集めたとき即座にそのプレイヤ…」) |
2isopropyl (トーク | 投稿記録) |
||
(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
==勝利条件== | ==勝利条件== | ||
勝利条件は2つあります。<br> | 勝利条件は2つあります。<br> | ||
''' | '''1、いずれかのプレイヤーが、聖杯(City)カードを3枚集めたとき即座にそのプレイヤーの勝利'''<br> | ||
'''2、上記の条件が発生せず全4ラウンドが終了した場合、合計得点の高いプレイヤーの勝利'''<br> | '''2、上記の条件が発生せず全4ラウンドが終了した場合、合計得点の高いプレイヤーの勝利'''<br> | ||
20行目: | 20行目: | ||
==手番でやること== | ==手番でやること== | ||
手番では、以下の2つのうち1つのアクションを実行します。<br> | |||
'''1、手札を1枚選び、共通の場に表側でプレイする'''<br> | '''1、手札を1枚選び、共通の場に表側でプレイする'''<br> | ||
マーカーカードとは逆の端に置いていきます。<br> | マーカーカードとは逆の端に置いていきます。<br> | ||
後述の「カードの獲得」を実行した以降の手番ではカードのプレイのみが実行できます。<br> | |||
''' | '''2、場のカードをマーカーの逆サイド(より新しくプレイされた方)から5枚獲得する'''<br> | ||
「カードの獲得」は、ラウンド毎に1度しか選択することができません。<br> | |||
場のカードが5枚未満の場合はその全てを獲得します。5枚以上ある時により少ない枚数を獲得することはできません。<br> | |||
獲得したカードは自分の前に分かりやすく勢力ごと、プラスマイナスごと、聖杯ごとに並べます。<br> | 獲得したカードは自分の前に分かりやすく勢力ごと、プラスマイナスごと、聖杯ごとに並べます。<br> | ||
<br> | <br> | ||
以下の2つの条件が両方満たされたらラウンドは終了します。<br> | |||
・2人のプレイヤーが「カードの獲得」を実行する<br> | |||
・全ての手札がプレイされる<br> | |||
次のラウンドではスタートプレイヤーが交代し、これを最大4ラウンドまで行います。<br> | 次のラウンドではスタートプレイヤーが交代し、これを最大4ラウンドまで行います。<br> | ||
場のカードはラウンドが変わっても残ります。 | |||
==得点計算== | ==得点計算== |
2022年12月11日 (日) 11:27時点における最新版
勝利条件
勝利条件は2つあります。
1、いずれかのプレイヤーが、聖杯(City)カードを3枚集めたとき即座にそのプレイヤーの勝利
2、上記の条件が発生せず全4ラウンドが終了した場合、合計得点の高いプレイヤーの勝利
ゲームの準備とカード内訳
ゲームのはじめに全45枚のカードから3枚を秘密裏に除外し非公開情報とし、残りの42枚をゲームで使用します。
●カード内訳
勢力5カード:5枚
勢力6カード:6枚
勢力7カード:7枚
勢力8カード:8枚
プラスカード:7枚
マイナスカード:9枚
聖杯カード:3枚
各プレイヤーに、手札を5枚配ります。この内容は相手からは非公開です。
共通の場に、カードを2枚表側で公開して配置します。同時に、どちらかの端に目印として黒いマーカーカードを置きます。
残りのカードを山札にします。
手番でやること
手番では、以下の2つのうち1つのアクションを実行します。
1、手札を1枚選び、共通の場に表側でプレイする
マーカーカードとは逆の端に置いていきます。
後述の「カードの獲得」を実行した以降の手番ではカードのプレイのみが実行できます。
2、場のカードをマーカーの逆サイド(より新しくプレイされた方)から5枚獲得する
「カードの獲得」は、ラウンド毎に1度しか選択することができません。
場のカードが5枚未満の場合はその全てを獲得します。5枚以上ある時により少ない枚数を獲得することはできません。
獲得したカードは自分の前に分かりやすく勢力ごと、プラスマイナスごと、聖杯ごとに並べます。
以下の2つの条件が両方満たされたらラウンドは終了します。
・2人のプレイヤーが「カードの獲得」を実行する
・全ての手札がプレイされる
次のラウンドではスタートプレイヤーが交代し、これを最大4ラウンドまで行います。
場のカードはラウンドが変わっても残ります。
得点計算
・勢力マジョリティ
勢力カードの種類毎に、どちらの枚数が多いかを比べます。
より多い枚数を獲得しているプレイヤーが、そのカードに書かれた数字の得点を獲得します。
・勢力セットコレクション
勢力5~8カードをそれぞれ1枚ずつ持っていると、セット毎に5点を獲得します。
・プラスカード/マイナスカード
カードに書かれた数字が得点になります。
・聖杯
聖杯は得点にはなりません。