This is a documentation for Board Game Arena: play board games online !

「Gamehelpsechsnimmt」の版間の差分

提供:Board Game Arena
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(3人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
このゲームは大まかに言うと、各プレーヤーはカードを1枚ずつ出していき、自分はなるべくカードを取らないようにするゲームです。取ったカードに応じて自分の持ち点が減点され、最終的に持ち点をより多く残しているプレイヤーが勝利します。
ターンごとに全プレーヤーが1枚ずつカードを場に並べます。<br />
プレーヤーは持ち点を66点から開始し、受け取ったカードに応じて自分の持ち点が減点されます。<br />
最終的に持ち点をより多く残しているプレイヤーの勝利です。<br />


== ゲームプレイ ==
== ゲームプレイ ==
ラウンド開始時、各プレイヤーにカードを10枚ずつ配り、場に4枚のカードを縦に並べます。<br />
カードは1~104の数字となっており、プレイ人数によってはそのラウンドで使用されないカードが存在します。<br />


下の1~2を繰り返し行います。手札がなくなった場合は全てのカードをシャッフルして配り直します。
下の1~2を繰り返し行います。手札がなくなった場合は全てのカードをシャッフルして配り直し、次のラウンドに進みます。<br />


* 1. すべてのプレイヤーが順番に手札から1枚ずつカードを出していきます。
* 1. すべてのプレイヤーが手札から1枚ずつ裏向きでカードを出します。
* 2. 出されたカードを、一番小さい数字のカードから順番に、下の法則にしたがって場に置いていきます。  
* 2. 出揃ったら表向きにして、一番小さい数字のカードから順番に以下の法則にしたがって場に並べていきます。  
::*場にはカードが常に4行置かれていますが、まずそれらのカードの一番右の数字を見ます。一番右の数字が出したカードの数字より低く、なおかつ出されたカードと数字が一番近い行にカードが置かれます。それがもしその行の6枚目に置かれた場合、置いた1枚を残してあとの5枚を受け取らなければなりません。
場には常にカードが4行置かれています。それらの行の一番右のカードの数字を見て、「出したカードより小さく、数字が最も近い」カードがある行に置きます。
::*もし、どの行の一番右にあるカードより低い数字を出した場合は、いずれか好きな1行を受け取ります。
: それがその行の6枚目になる場合は、行にあるカード5枚を受け取り、出したカードはその行の1枚目として残します。
::例えば場に出ているカードが下のようになっているときを考えてみましょう。<br />
: どの行よりも低い数字のカードを出した場合は、任意の行のカードを受け取り、出したカードはその行の1枚目として残します。
::もし40を置く場合は1行目になります。もし101を置く場合は3行目になりますが、これは6枚目なので場に出ている13から99の5枚のカードを受け取らなければなりません。もし8を置く場合はいずれか好きな1行を受け取ります。<br />
::[24][35]<br />
::[10]<br />
::[13][15][48][74][99]<br />
::[21][52]<br />
<br />
<br />
*カードを受け取った場合、カードに書かれている牛のマークの数だけ減点されます。
例えば場に出ているカードが下記のようになっている場合を考えてみましょう。
*プロフェッショナル方式では、一番右あるいは一番左の数字の内、最も近い行にカードが置かれます。等距離にあった場合は選択できます。
:・[40]を置く場合、1行目の3枚目として置かれます。
::*一番左のどの数字よりも大きく、一番右のどの数字よりも小さい数字を出した場合、いずれか好きな1行を受け取ります。
:・[101]を置く場合、3行目になります。これは6枚目なので場に出ている[13]から[99]の5枚のカードを受け取らなければなりません。
:・[8]を置く場合、好きな行に置くことが出来ますが、その行にあるカードを全て受け取ります。
 
<br>
[24] [35]
[10]
[13] [15] [48] [74] [99]
[21] [52]
<br>
カードを受け取った場合、カードに書かれている牛のマークの数だけ減点されます。<br>
●カードの牛の数の法則<br>
一の位が5なら2匹、一の位が0なら3匹、一の位と十の位が同じ数字なら5匹、55は7匹、それ以外は1匹。<br>


== ゲーム終了 ==
== ゲーム終了 ==


*いずれかのプレイヤーの持ち点(66点から開始)がすべて無くなった場合、現在行っているラウンドが最終ラウンドになります。
*いずれかのプレイヤーの持ち点がすべて無くなった場合、現在行っているラウンドが最終ラウンドになります。


*最終ラウンドが終わった時に、持ち点をより多く残していたプレイヤーの勝利です。
*最終ラウンドが終わった時に、持ち点をより多く残していたプレイヤーの勝利です。
== ヴァリアント ==
・カードセット:戦略<br />
: 使用するカードを1から「プレイ人数×10+4」までとし、それ以外のカードは使用しません。(ex.4人プレイなら「1-44」を使用します)
・カードセット:論理<br />
: 戦略ルールに加え、ドラフト形式で手札を受け取ります。10枚ずつ取り、残った4枚を場に置きます。
・カード配置:プロフェッショナル方式<br />
: プロフェッショナル方式では「各行の一番右あるいは一番左」の数字の内、「最も近い行」にカードが置かれます。
: 配置する際は、左から右へ大きくなるように配置されます。等距離にあるカードが複数あった場合は配置する行を選択できます。
: 一番左のどの数字よりも大きく、一番右のどの数字よりも小さい数字を出した場合、いずれか好きな1行を受け取ります。

2024年4月19日 (金) 20:26時点における最新版

ターンごとに全プレーヤーが1枚ずつカードを場に並べます。
プレーヤーは持ち点を66点から開始し、受け取ったカードに応じて自分の持ち点が減点されます。
最終的に持ち点をより多く残しているプレイヤーの勝利です。

ゲームプレイ

ラウンド開始時、各プレイヤーにカードを10枚ずつ配り、場に4枚のカードを縦に並べます。
カードは1~104の数字となっており、プレイ人数によってはそのラウンドで使用されないカードが存在します。

下の1~2を繰り返し行います。手札がなくなった場合は全てのカードをシャッフルして配り直し、次のラウンドに進みます。

  • 1. すべてのプレイヤーが手札から1枚ずつ裏向きでカードを出します。
  • 2. 出揃ったら表向きにして、一番小さい数字のカードから順番に以下の法則にしたがって場に並べていきます。

場には常にカードが4行置かれています。それらの行の一番右のカードの数字を見て、「出したカードより小さく、数字が最も近い」カードがある行に置きます。

 それがその行の6枚目になる場合は、行にあるカード5枚を受け取り、出したカードはその行の1枚目として残します。
 どの行よりも低い数字のカードを出した場合は、任意の行のカードを受け取り、出したカードはその行の1枚目として残します。


例えば場に出ているカードが下記のようになっている場合を考えてみましょう。

・[40]を置く場合、1行目の3枚目として置かれます。
・[101]を置く場合、3行目になります。これは6枚目なので場に出ている[13]から[99]の5枚のカードを受け取らなければなりません。
・[8]を置く場合、好きな行に置くことが出来ますが、その行にあるカードを全て受け取ります。


[24] [35]
[10] 
[13] [15] [48] [74] [99]
[21] [52]


カードを受け取った場合、カードに書かれている牛のマークの数だけ減点されます。
●カードの牛の数の法則
一の位が5なら2匹、一の位が0なら3匹、一の位と十の位が同じ数字なら5匹、55は7匹、それ以外は1匹。

ゲーム終了

  • いずれかのプレイヤーの持ち点がすべて無くなった場合、現在行っているラウンドが最終ラウンドになります。
  • 最終ラウンドが終わった時に、持ち点をより多く残していたプレイヤーの勝利です。

ヴァリアント

・カードセット:戦略

 使用するカードを1から「プレイ人数×10+4」までとし、それ以外のカードは使用しません。(ex.4人プレイなら「1-44」を使用します)

・カードセット:論理

 戦略ルールに加え、ドラフト形式で手札を受け取ります。10枚ずつ取り、残った4枚を場に置きます。

・カード配置:プロフェッショナル方式

 プロフェッショナル方式では「各行の一番右あるいは一番左」の数字の内、「最も近い行」にカードが置かれます。
 配置する際は、左から右へ大きくなるように配置されます。等距離にあるカードが複数あった場合は配置する行を選択できます。
 一番左のどの数字よりも大きく、一番右のどの数字よりも小さい数字を出した場合、いずれか好きな1行を受け取ります。